目次へ戻る 11月の日記へ 2007年の日記は→こちらです。

2006年12月31日() 旧暦霜月(11月)12日  大晦日ですね〜。

 いや〜〜、今日も一日のんびりしてました。 昨日は遅かったし、かなり飲んじゃったんで、お休みモードの日になりました。 う〜〜ん、結局年賀状も書いてないし…あ、会社のも出してないから、年が明けたら会社に行って出さないといけませんね。

 ははは…こんなにふにょふにょの年末は初めてですね〜。

 さて、さすがに夕方になって買い出しに出かけました。 とは言っても、出汁取り用の鶏ガラと、お刺身、お魚を買ってきただけなんですけど。 お魚は鱈の切り身。 これで薩摩揚げを作ろうとこねこねしているうちに、かまぼこにすることになっちゃいまして、蒸してみました。 ははは…油で揚げるのが面倒だっただけなんですけどね。

↑こちらが今晩のご飯です。 年越し蕎麦と煮物、そして右にある白いのが出来たてのかまぼこ。 ははは…豆腐がちょっと多かったかなぁ〜。 なにしろ、薩摩揚げのつもりでしたからね〜。 でも、お魚の味が感じられてなかなか美味しいかまぼこになってくれましたよ。

 と言うことで、紅白も見ずに静かな大晦日です。 いや〜〜、今年は色々なことがあったなぁ〜。 充実の一年でしたね〜。 お世話になった方々には、この場を借りてお礼申し上げます。 本当にありがとうございました。 どうぞ、よいお年をお迎えくださいませ。

無限の無限の感謝でいっぱい!! ありがとうございます♪

2006年12月30日() 旧暦霜月(11月)11日  お休み〜〜♪

 いや〜〜、のんびりしています。 昨日の夜はネットサーフィンをしていて気が付いたら3時近くになっていて、kanaに怒られちゃいました。 色々見ていると、あっと言う間に時間が経っちゃうんですよね〜。

 さて、午前中は窓拭きなんかをちらっと…とても大掃除とは言えませんが…。

 午後は、のんびりして、二人で今年一年を振り返ったり、これからのことを話したり…これは、なかなか充実したミーティングになった。 テーマは自己表現ということ。  自分の中心を感じて、そこから生きるということ。 来年はそういう生き方をする。

 夕方からは、今年最後の友人宅でのパーティー。 ギターのN君をねこっちさん達に紹介した。 なかなか素敵なパーティになった。 N君は厨房に入ってお料理を次々に作ってくれた。 いや〜〜、美味しかったなぁ〜♪ 演奏タイムは僕たちからスタート…まぁまぁなんとか出来た。 良かったなぁ〜♪ 猛特訓の甲斐があったというものだ。

 ねこっちさん達とN君の動画を撮ったんだけれど、載っけて良いかどうか聞いてからね。 あんまり楽しかったので、写真を撮り忘れてしまいましたよ。

 帰り道はN君と一緒。 いろいろ話が出来てこれはこれでとっても良い時間だったなぁ。 あ、masaは後半はだいぶ酔っぱらってたんだけどね。

 今年は色々あった年だったけれど、なかなか素敵に暮れようとしています。

無限の無限の感謝でいっぱい!! ありがとうございます♪

2006年12月29日(金) 旧暦霜月(11月)10日  お休み〜〜♪

 いや〜〜、お休みですね〜〜♪ お天気も良くって、良い休日ですねぇ。 朝は八幡様にお参りに行って来ました。往復30分くらいかなぁ…良いお散歩。 茅の輪があって、それをちゃんとしきたり通りにくぐってからお参りしました。 神前では今年一年のご加護を感謝し、行く末の安らかなることをお願い致しました。 そして、朝日を浴びて、お天道様にも感謝をして、いっぱい愛をいただきました。 磐笛も捧げましたよ。 いや〜〜、気持ちが良かったですね〜。 何だか嬉しくって、涙が出ちゃいましたよ。 お参りの後は本当に清々しい気持ちで神社を後にしたのでした。 いや〜〜、ありがとうございます♪

↑本日の朝ご飯はこちらです。 大根の葉っぱと、がんもどき、エノキ、人参…それに卵を入れて…お塩はまったく入れずに、お醤油をちょこっとかけて頂きました。 う〜〜ん、幸せってのはこういう事なんでしょうネ〜〜♪ ありがとうございます♪

 さて、これから…お出かけ〜〜♪

↑まずは立川のCafe Cuissonへ伺って、ランチ…いや〜〜、これが美味しいのですよ〜♪ 一応はSAYOU↑のここでのライブの打ち合わせなんだけれど、ランチが美味しい! そして、量がすごい!! この写真の魚はイナダなんですが、豪快に塩焼きになって…お腹いっぱい頂きました〜〜♪

 そして、その後はパトアッシュというお店へ。 なかなかかわいらしいお店。 kanaは気に入ったマグカップをゲット! masaはしゃもじに気を引かれたんだけれど…。

 そして最後は、プランター・コテージへ伺った。 kanaは初めてで、喜んで中二階に登ってご機嫌。 いろいろ話が盛り上がって、帰ってきたら10時になっていた。 あれ? 予定では晩ご飯はうちでいただくはずだったんですが…いや〜〜、何だか充実の一日でしたネ〜〜♪

 Cuissonもパトアッシュもプランター・コテージもどこも素敵なお店だったですね〜。 また行きたいなぁ…と思いました。 プランター・コテージで色々話したのも素敵だったし…いや〜〜、ありがたい時間でした〜♪ 無限の無限の光でいっぱい。 ありがとうございます♪

2006年12月28日(木) 旧暦霜月(11月)9日  仕事納め〜♪

 昨日に引き続いて、暖かな一日でしたね〜。 一昨日が10月頃の陽気、今日は11月頃と言うことで、明日は12月になるようです。 う〜〜ん、ちょっと寂しいけれど、まぁ、仕方がないよね。

 さて、仕事納めの日ですね〜。 今年は色々苦労したけれど、それも今日で終わりです。 お客様のところに伺っていると、何人かからは「今日で、退社するんです」というお話をいただきます。 来年は自分で歌を歌って…という方もいらっしゃいますが、リストラかなぁ…なんて心配しちゃいます。 でも、いろいろありがとうございました。 是非素敵な人生を歩んでくださいませ〜♪

↑原宿の某持ち株会社のビルが壊されていた。 一時は飛ぶ鳥を落とす程の勢いだったけれど…、父がここにちょっと関係していて、このビルに行ったような話も聞いたことがあるのだけれど…時の流れというものか、がれきの山になろうとしている。

 「ゆく河の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず…」と、昔の人は書いていますが、繁栄とか権力とか言うものは、こういうものなのかも知れませんね〜。 それを求める我が身の…う〜〜ん…ははは…。

 今日で一年の仕事は終わったけれど…あ、まだ、年賀状を書いてないんだけれど、まぁ、これはおまけと言うことにしましょう…で、今年を振り返ると、まさに「破壊」だったのかも知れません。 なかなかしんどいことではありましたけれど、きっとこれも必要があってのことだと思うんですね。 そういう中で、多くのものを感じさせて頂いて、ありがたいことだと思います。

 さて、帰ってきたら9時頃になりまして、ご飯の前にちょっと練習。 いや〜〜、なかなかしどろもどろ…昨日はずいぶん上手くなったと思ったんだけど…自分のパートは覚えているんだけれど、曲全体では暗譜出来ていないんですよね。 メロディーを聞いちゃうと、「あれ?」ってことになっちゃうんですね。 まぁ、自分に集中していれば何とかなるんですが、もっと全体を聴きながら演奏出来ないと本物じゃぁないですよね〜。 ははは…日々是練習ですよね〜、やっぱりね〜♪

 kanaがここのところ腰痛なんで、こんにゃくの温湿布をしてみました。 終わった後で、まだ温かいこんにゃくを自分の腰にも当ててみました。 いや〜〜、温かくて気持ちが良いですね〜。

ということで、素敵な一日でした。 無限の無限の感謝でいっぱい♪ ありがとうございます♪

2006年12月27日(水) 旧暦霜月(11月)8日  良いお天気になりました〜♪

 昨日は一日雨だったんですが、今朝はお日様がのぞいていました。 いや〜〜、本当に良いお天気♪ まぁ、風はものすごかったんですけれどね。 横断歩道で手押し車のおばあさんが、強烈な向かい風で難渋していたら、背広の若い男の子が手を取って一緒に渡ってゆきました。 いや〜〜、良い光景でした〜♪

 う〜〜ん、まさに絵に描いたような景色ですよね〜。 夕焼けもきれいだったですね〜、って、ビルに映った夕日を見ただけなんですけれどね。

 夕方ラジオを聞いていたら、格差社会とかグローバル化とかの話をしていました。 いざなぎ景気は57ヶ月、今回の景気は58ヶ月。 でも、いざなぎの時は実質GDPが2倍以上になったと言うんですが、今回はほとんど増えていないんですね。 そして、景気が良い大企業の売り上げを見てみると、利益が70%増なんて言っても売り上げはほとんど増えていないんだそうです。 そして、働く側の人達は非正規雇用の人が増えて、賃金は減らされている訳です。 非正規の人の賃金は正規の労働者の4割しかないということです。 う〜〜ん、これがグローバル化ということなんですよね〜〜。 僕たちの目指している社会は、こういう社会なんだろうか…。 kanaは「グローバル化」という名前が良くないと言っていますけれど、う〜〜ん、確かにね〜。

 ヨーロッパでは正規雇用は働く人の権利として認められているそうで、その上で、時間がない人はパートを選択することも出来る…そういう仕組みなんだそうです。 税金が多いので経済成長はむずかしいと言われていたんだそうですが、実は安定して成長していると言うことで、アメリカ型の競争社会ではなくて、こういうヨーロッパ型の社会を目指した方が良いんじゃないか…そんなことを思いました。

 まぁ、そういうアメリカ型の社会になりつつあるこの国ですけれど、ガツガツせずに生きて行きたいですよね〜♪ 本当の豊かさと共に、ゆったりと生きたいですよね〜。 そうそう、いつも愛のエネルギーの中に生きていけると良いですよね〜。 うん、そうしようっと♪

 帰ってから、30日に向けてちょこっと練習。 ははは…ちょっとは上手くなったかなぁ〜? 昨日は散々だったかっら、それに比べるとだいぶ良いかな。 自分のパートだけやってても、合わせるとなるとなかなか難しいんですよね〜。 日々是練習ですよね〜♪

いや〜〜、すてきな一日です♪ 無限の無限の感動でいっぱい!! ありがとうございます♪

2006年12月26日(火) 旧暦霜月(11月)7日  いや〜〜、一日雨でした〜。

 昨日は寝るのがだいぶ遅くなっちゃって、朝は眠かったなぁ〜。 起き出したらザンザン雨が降ってました。 いや〜〜、これが一日中よく降るんですよね〜。 夕方からはだいぶ強くなって、気温は割と暖かでしたね。 南の空気が来ているらしい…。

 いつも伺っているビルの駐車場のおじさん達は「雨…いやだなぁ〜」ってどの人も言ってました。 かなりの雨量だったですからね〜。 ジャンジャン雨が降っている中で、雨合羽着て誘導してましたね〜。 いや〜〜、ご苦労様です〜♪

 さて、もう今年も今日を入れて仕事をするのは3日ですね〜。 なんだか「年内に…」なんて話を頂いちゃって、そこそこ忙しくなってきました。 年賀状とか、請求書とか…もろもろお仕事があるんですけれど…出来るかなぁ〜。

 一日終わってみれば、今日に予定していたものが出来なかったり…いや〜〜、かなりくたびれましたネ〜〜♪ まぁ、こういう日は早めに寝るっきゃないですよね〜〜☆

 kanaが、やっと自分の家でくつろげる感じになってきた…と、言っています。 まぁ、そうなんでしょうネ〜。 長かったからネ〜〜。 ご苦労様でしたね〜〜。

ということで、すてきな一日でしたネ〜〜♪

無限の無限の感謝でいっぱい!! ありがとうございます♪

2006年12月25日(月) 旧暦霜月(11月)6日  朝のうちはちょっと寒かったですね〜。

 昨日の教会でのオカリナのグループ「風童子(かぜわらし)」の演奏をHPに載せることに、快諾頂きました。いや〜〜、嬉しいですね〜♪ 演奏は→ここをクリック! 曲は、アンコールでやって頂いた「サンタが街にやってきた」です。 なかなかすてきな演奏ですよね〜♪ 快諾頂いて、ありがとうございました〜〜♪

 僕たちも良い演奏がしたいものだなぁ〜、と切に願う次第です…あはは、ちょっとかしこまり過ぎちゃいましたね〜♪ でもね、下手でも何でも、表現者としての視点と、単なる受け手としての視点とは、まったく違うんですよね〜。 だから、同じアホならおどらにゃそんそん…ということですよね〜。 この、視点の違いというのが、masaにとっては、かなり大きなことではありました。 う〜ん、いつ頃思ったのかなぁ〜。 今年だったかなぁ…、去年だったかなぁ…。

 すてきな仲間と今年一年を振り返って、忘年会をいたしました。 つくねの盛り合わせやら、色々頼んで、いい飲み会になりましたネ〜〜♪ 本当に、今年一年、ありがとうございました〜〜♪ いや〜〜、まさに「忘年会」って感じですよね〜。 本当にすてきな一年でしたね〜♪

無限の無限の感謝でいっぱい♪ ありがとうございます!! 

2006年12月24日() 旧暦霜月(11月)5日  気持ちが良い一日でしたネ〜♪

 クリスマスイブですね〜〜♪ 朝から暖かい陽が差し込んで、良い一日になりそうな予感がしましたね〜。

 ちょっと遅めに起き出して、パソコンを見たり…、いや〜〜、「休日の朝」って感じですよね〜♪

↑ちょっと遅めの朝ご飯は、パスタにしてみました。 kanaが納豆入りのオムレツを作ってくれたので、masaの方は、お野菜が多めのスパゲッティにしました。 身体のことを考えて、油も控えめにしてヘルシィなメニューです。 でも、これが、さっぱりしていて美味しいんですよね〜♪

 その後は、先日亡くなったNさんのことを回想していろいろと話をしました。 話はドンドン広がって、今年の振り返りや、これからのことなど…あらゆる分野に及んで、なかなか充実したミーティングになりました。 ちょうど火葬の時間に合わせて、エンジェルKちゃんに電話をして、Nさんのことに思いを巡らせて、色々と話しました。 とっても良い時間になりました。

 さて、一段落したら中野の教会に向かいました。 先日のオカリナの交流会で知り合ったふみさんが、演奏すると言うんですね〜。 クリスマスイブと言うことで、音楽の集いが開かれていたんですね。 いろんな方が入れ替わり出演していて、なかなか楽しい集いでした。

↑こんな感じの教会です。 この写真は「世界がもし100人の村だったら」を朗読しているところです。 いや〜〜、この朗読が良かったんですよね〜。 お話の内容は、知っているものだったんですが、それでも聞いていて涙が流れてしまいました。

 特に、最後の部分が泣けるんですよね〜。 ちょっと再録してみます。

・・・・・・

もしもこのメールを読めたのなら、
この瞬間、あなたの幸せは
2倍にも3倍にもなります
なぜならあなたは
あなたのことを思って
これを送った
誰かがいるだけでなく
文字も読めるからです

     けれどなにより
     あなたは
     生きているからです

昔の人は言いました
巡り往くものが、
巡り還る、と

      だからあなたは、
      深々と歌ってください
      のびやかに踊ってください
      心をこめて生きてください
      たとえあなたが、傷ついていても
      傷ついたことなどないかのように
      愛してください

まずあなたが
愛してください
あなた自身と、人が
この村に生きてある
ということを

      もしもたくさんのわたし・たちが
      この村を愛することを知ったなら
      まだ間に合います
      人々を引き裂いている非道な力から
      この村を救えます
      きっと

 いや〜〜、最後の部分はこんな感じなんですね〜。

 さて、ふみさん率いるオカリナのグループは「風童子(かぜわらし)」というんですが、これが良かったですね〜♪ とにかく、オカリナの音が良いんですよね〜。 総勢6名…実にほのぼのとした演奏で、とても楽しい時間でした〜。 演奏の動画を撮ってきたんですね。 HPに載せさせて頂きたい旨お願いしていましたら、OKのお返事をいただきました。→ここをくりっくしていただけると、アンコールの「サンタが街にやってきた」の演奏委がご覧いただけます。 いや〜〜、ありがとうございます♪

 それにしても、クリスマスはやっぱり教会に行くというのは良いですね〜。 別にキリスト教に肩入れする訳ではありませんが、「愛」というものを説いている…そのことが良いですよね〜。 今日の会場にも、とっても温かいエネルギーが満ちていて、リラックス出来ました。 いや〜〜、本当にこんなご縁をいただいたことに感謝ですよね〜♪

↑クリスマスツリーにこんな手作りの人形が飾られていました。 う〜〜ん、良いですよね〜♪

↑帰り道に駅の近くのこんなお店で1杯やってから帰ってきました。 そして、ちょっとオカリナの練習をしました。 昨日よりずいぶん上手くなっている…かな!? とっても楽しい時間でした〜♪

いや〜〜、本当にすてきなクリスマスイブです。

無限の無限の歓びでいっぱい!! ありがとうございます♪

2006年12月23日() 旧暦霜月(11月)4日  ちょっと暖かくなったかなぁ〜。

 友達のナンシーさんのお宅でクリスマスパーティー♪ 11時集合と言うことで、慌ただしく支度をしたんですが、なにしろ朝が苦手の僕たちですから、しっかり遅刻。

 最初にエンジェルKさんのリードで、昨日亡くなったNさんへ感謝の祈りを捧げる。 みんなで「ありがとう」の歌を歌った。 暖かいエネルギーが流れてきた。 あ〜、Nさんのエネルギーだ〜♪

 みんなで持ち寄った食べ物は、それぞれにとても美味しい。シャンパンやワインと一緒にいただいて、いや〜〜幸せ〜〜♪

 その後は、演奏タイム! ギターのじゅんちゃんの演奏が素晴らしい! その後もすてきな演奏が続いて、いや〜〜、至福の時間…♪ これじゃぁ、初心者の僕らの出番は無いことにしようと思っていたら、ナンシーさんが「まさどん達、やって〜〜!」なんて…。 先ず初めはkanaの好きな「あめふりくまのこ」…これが受けました〜。 調子に乗って「幸せの黄色いリボン」をやったんですが…う〜〜ん、これはイマイチ。 じゅんちゃんは「完璧に近い」なんて言って下さいましたけれど、いやいやこれではいけません。 練習して出直してきま〜す!

 でも、「あまふりくまのこ」は大好評でしたよ。 楽譜のコピーをさし上げたあと、もう一度盛り上がっちゃいまして、今度はギターの伴奏付きでみんなで歌いました。 kanaが大好きなので、そういう波動は伝わるのですよね〜。

 その後も色々盛り上がって…(株)KのKさんの自作の歌も飛び出して…いや〜〜、これがすてきだったんですよね〜♪ こんな歌なんですけど→ここをクリック!

 いや〜〜、本当に本当に楽しいパーティーでしたね〜♪ ナンシーさん、ありがとうございます♪ そして、ご一緒させて頂いた皆さん、本当にありがとうございます。

 それから、パーティーの中で僕たちに花束をいただいちゃいました。 kanaが帰ってきた記念なんでしょうか…、結婚30周年と、50周年の方がいらっしゃって、その方々に記念の花束というのはわかるんですが、え!僕たちにも?…まだ結婚19周年なんですけれど…という感じでした。 でも、とっても嬉しかったです。 kanaが3ヶ月頑張ってくれたことへのご褒美ということなのかな。 いや〜〜、至れり尽くせりの楽しいパーティー…本当にありがとうございます♪

 さて、家に帰ってきたのは7時過ぎ…kanaがお腹が減ったと言うんで、いそいで蕎麦掻きを作りました。 出汁をとる暇がなかったので、冷蔵庫にあっためんつゆを使って、ちょこっと野菜の入ったお汁を作って、それに粗挽きの粉を使った蕎麦掻き…いや〜〜、これが評判が良かったですね〜♪

↑ははは…これは食べ終わった後で、残ったものなんですが、自分で言うのもなんですが、なかなか美味しい蕎麦掻きに仕上がりましたよ。 それと無添加の白ワインを買ってきて、二人でゆっくりいただきました…いや〜〜、これが何とも幸せな時間なんですよね〜〜♪ kanaが嬉しそうに「やっと帰ってきた気がする」と言ってくれたのが印象的でした。 う〜〜ん、そんなモンなんでしょうネ〜。 なにしろ3ヶ月以上でしたからネ〜。

 ゆっくりお風呂にも入って…いや〜〜、至福の週末ですよね〜〜♪

無限の無限の幸せでいっぱい!! ありがとうございます♪

2006年12月22日(金) 旧暦霜月(11月)3日  冬至 今日も寒かったですね〜。

−訃報−

 野山の会でご一緒させて頂いたNさんが今日の12時、光に還られました。 謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 9月の白州の合宿でも一緒にまかないをさせて頂いて、色々お話しさせて頂きました。 masaの話の聴き方が良いと褒めて頂いたことが、懐かしい思い出です。 数日前、kanaが瞑想していたときに、光に包まれて笑顔が輝いていたと言うことで、そのうちお見舞いに行こうと話していた矢先でした。 すてきな出会いをありがとうございました。 葬儀は特に行わないということで、24日にご親族の手で荼毘に付されるそうです。

 いや〜〜、Nさんは冬至の日に逝ってしまわれました。 ちょっと前に入院されたと言うことで、masaも1度お見舞いに伺ったんですが、その時はお元気でした。 どうも悪性の腫瘍だったようですが、最後まで痛みが無かったのがせめてもの幸いだったのではないかと思います。 いただいたご縁に感謝し、心からご冥福をお祈りしたいと思います。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 さて、金曜日ですね〜♪ 昨日書いたオカリナの曲ですけれど、それはそれは特訓をしましたよ〜。 同じフレーズを何度も何度も間違えないように演奏する…いや〜〜、これですよね〜。 間違えたら、ちょっとテンポを落として上手く弾けるようにして、それからだんだんテンポを上げてゆく。 まとまった時間が取れないので、ちょっと車を止めて練習したり、信号待ちの時間にちょっと練習したり…いや〜〜、一夜漬けとも言いますけれど、練習をしないと何ともならないですからネ〜。

 夜、帰ってkanaと合わせてみましたけれど、あまりに必死に演奏するので、メロディーとのバランスが悪い…なんて言われちゃって、それこそ必死で修正を試みましたよ。 その甲斐あって、まぁなんとか行けそうな感じになりました。 う〜〜ん、それでも明日が本番だから、なかなか…ね〜。

↑新宿の公園の風景です。 後ろに写っているビルは東京都庁なんですね。 最後の紅葉という感じでしょうか。 いや〜〜、冬ですよね〜〜。

 お仕事の方はけっこう暇だったんですが、masaは請求書の作成に追われて、一日せっせとパソコンに向かっておりました。 身体がちょっと元気になったせいでしょうか、気持ちもそれなりに盛り上がってきまして、そうなるとちょろちょろとお電話をいただいて、お仕事が増えてくるから面白いですよね〜。 いや〜〜、ありがたいことですね〜♪

 kanaが知人のHさんの所に伺って、身体を見てもらったんですね。 かなり疲れがたまっていたと言うことでした。 そりゃ〜〜、そうですよね〜。 色々と話をして、将来のことまでアドバイスをいただいたようで、それも参考にしながら決めてゆくことにいたしましょうネ〜。

無限の無限の光でいっぱい♪ ありがとうございます♪

2006年12月21日(木) 旧暦霜月(11月)2日  いや〜、寒かったなぁ〜。

 なんだか薄ら寒い一日でしたネ〜。 そうそう、もう旧暦の霜月…そりゃ〜、寒い訳ですよね〜♪ そろそろ冬も佳境ってことですよね〜。

↑さて、本日のお弁当です。 ははは…もちろんこれを全部持って行く訳ではありません。 朝ご飯にもちょっといただいて、kanaのお昼用にも残して、なかなか良い量ですね。 野菜に卵と油揚げという至ってシンプルなものです。 一番上にあるのは、昨日使わないで残しておいた鮭です。 こういうのがお弁当には美味しいですよね〜♪

 さて、お仕事の方は暇でしたネ〜。 伝票などシコシコ打ち込んでいたり、ビデオの仕事をちょこちょこやったりしていました。 なかなかそんなものでも疲れるものですね。

↑さてこの楽譜、今度の土曜日に演奏したいと思って練習しているのですが、なかなか難しくって…とほほ、なんですよ〜。 譜面を見るとそれほど難しくは見えないと思うでしょう? これが、テンポが速いし、臨時記号が多かったり…オカリナの大先生に聞いたら「あれはむずかしいよ〜!」って言ってましたから。 1日3時間くらいやれば良いんだろうけれど、なかなかそこまでは時間が取れませんネ〜。 帰ってからも、必死で練習しましたけれど、う〜ん、どうなることやら…。 今までこんなに必死に練習したことは無かったなぁ〜。 ははは…楽しいって言えば楽しいんですけれどネ〜♪

 と言うことで、夜は早めに床に入りました。 kanaが踏んでくれたので気持ちが良かったなぁ〜♪

無限の無限の感謝でいっぱい♪ ありがとうございます♪

2006年12月20日(水) 旧暦霜月(11月)1日  寒かったなぁ〜。

 いや〜〜、寒くなりましたネ〜〜。 昨日は寝る前にkanaを踏んだんですよね〜。 あ…ですから、そういう健康法があるんですよ。 で、そのやり方で足とかを踏んで…まぁ、マッサージのような感じなんですけどね。 身体の中を気が廻って、とても気持ちが良かったと朝起きてから言ってました。 ちょっとは役に立ったようで良かったなぁ。 そうそう、朝kanaが早めに起きたようで、こりゃ〜、朝ご飯を作ってくれているんだなぁ…なんて思っていたんですが…なんと! お散歩に行っていたらしいんですよね〜。 近所の神社に行ってたらしいのですよ。 朝日もちょこっと拝めたようですし、良かったですよね〜。

↑これは、表参道のところの道に咲いているやつなんですが、こんな時期に花を付けているのですよね〜。 蜂も来ないと思うんだけど、結構咲いているんですよね〜。

 ラジオを聞いていたら「魂の純度が違う…」なんて言葉が飛び込んできて、ハッとしました。 魂には不純とか純粋とかはなくて、まったくの完璧なものなんだとは思うのですが、それを感じるというか、生きるというか、その姿勢には不純なものが結構あるんですよね。 どれだけ純粋に魂に向き合って生きているのか…それが本当は大切なことなんだよな〜、と思うのですよね。 その純粋さをどれだけ高められるか…それをするためにこの世に生まれてきたのかも知れない…そんなことを感じたんですね〜。 その為に、いま必要なことが起こっているのだなぁと…そう思うと感謝の気持ちが湧いてきますね〜♪

 仕事からの帰り道は車はやめて、歩いて帰りました。 その途中で神社によってお参りをしました。 神前で、これからの修行の決意をお伝えして、ご加護をお願いしました。 気持ちが引き締まった感じがしました。 いや〜〜、なんて幸せなんでしょう!…ね〜♪

すてきな一日が終わろうとしています。 無限の無限の感謝がいっぱい!! ありがとぷございます♪

2006年12月19日(火) 旧暦神無月(10月)29日  →  寒かったなぁ〜。

 もう、冬到来という感じで、寒かったですね〜。 午後からは日射しもあったんですが、気温は上がりませんでしたね〜。 東京地方の最高気温が9.5度ですから寒い訳ですよね〜。 まぁ、北風がそれほど強くなかったんで、良かったんですけどネ〜。

↑今日のお弁当はこんな感じ。 鯖は昨日の晩ご飯には塩焼きで出たんですが、朝ご飯とお弁当にはみりんと味噌で漬けといたヤツを焼いたんですね。 これが美味いんだなぁ〜♪ 味噌はmasaの実家から送ってもらった味噌だし、みりんも上等のヤツですから、そりゃ〜美味しい訳ですよね〜♪ あ、それから、野菜はkanaが作ってくれた美味しいヤツです。 煮込みというか、炒め煮というか…料理の名前は無いんですが、レンズ豆なんかも入って、これが美味いんだなぁ〜♪

 さて、日中ですが…相変わらずこれからの生き方なんぞを考えておりましたよ〜。 ふっと思い浮かんだのが、NPOを立ち上げるってこと。 う〜ん、良いかも知れませんよね〜♪ やっぱり、人と係わるのが良いよね〜。

 ちょっと早めに帰ってきたので、夕食の時間はのんびりと…。 「癌が消えた」の寺山さんのことなども話題に上って…フィンドホーンが良い体験だったらしいけれど、あれってお互いに愛を伝え合うってことですよね。 だったら、僕たちが以前に係わっていたセミナーと同じだよね。 そんなことを話していたら、なんと、鹿児島では道行く人同士が挨拶をするんだそうです。 まぁ、軽い会釈程度なんだそうですが、それってすごいと思うんですよね〜。 あ、子ども達は知らない大人にもしっかり挨拶するんだそうですよ。 こういう社会は良いなぁと思うのですよね。 知らない人同士でもある程度の信頼感があって、お互いに認め合っている…これはすごいことですよね〜。 まぁ、鹿児島でも繁華街では違うようですが、住宅地などではそうやっているようですよ。 う〜〜ん、こういう事は無くなって欲しくないですよね〜♪

↑さて、こちらが今晩の夕食です。 お野菜がいっぱい、そしてテンペが入っています。 ちょっと油を使ってmasa好みにしてくれたそうです。 いや〜、美味しいですね〜〜♪

 ははは…気が付いたら食べ物の写真ばっかりですよね〜。 う〜〜ん、他の写真が撮れなかったんですよね〜。

無限の無限の感謝でいっぱい!! ありがとうございます♪

2006年12月18日(月) 旧暦神無月(10月)28日  良いお天気になりました〜♪

 久しぶりに朝日が射しましたネ〜〜。 出かける前に、身体いっぱいに朝日を浴びて「ありがとうございます」を心の中で唱える。 う〜〜ん、良い気持ちです! やっぱり、お日様は命の源泉なんだろうなぁ…と思いますネ〜。 心の中に暖かいエネルギーが流れ込んできますよね〜。 本当にありがたいことだと思います。

 そうそう、土曜日の僕たちの演奏の写真が届いたので、文章も含めて若干差し替えました。→ここです。

↑こちらが本日のお弁当。 手羽先は昨日から醤油に漬けておいたもの。 キャベツやらブロッコリーやら…お野菜はいつもの通り満載ですよ〜。 いや〜〜、美味しかったなぁ〜♪ そうそう、今日からお米が新米になったんですよね〜。 ふんわり柔らかかくて、う〜〜ん、至福の美味しさですね〜〜♪

 土曜日にたぬさんと話した、「プロとアマの境界が無くなってきている」という話が、頭の中を泳いでいましたネ〜。 確かに、CDだって今やパソコンさえ持っていたら、音響のことなんて何も知らない女の子だってスイスイコピーしちゃう時代ですよね。 ちょっとしたマニアなら、パソコンで生の演奏を録音して、マスタリングしてCDにする…なんてことまで出来ちゃうんですから、技術の進歩っていうのはすごいことなんだなぁ〜、と思うんですよね。 音響で仕事をしているレベルから言えば、何百万とかの設備がないと出来なかったことが、同じクオリティーのものを、数十万の投資で手に入れられる時代になったとも言える訳で、これは恩恵なんだろうな〜、と思う訳です。 で、そんな時代に何が出来るのか…。 何が起ころうとしているのか…。 この辺を考えていた訳なんですね。 プロとアマの境界が無くなっちゃう訳だから、プロとしての自尊心とかプライドとかは、まったく意味が無くなっちゃう訳ですよね。 早いとこ捨てちゃった方が良いですよね。 で、そんな時代だからこそ必要とされることは何か?と言うことですよね〜。 考え方を変えれば、そんな時代にワクワクして取り組めることはなんだろう? お金が儲かるとかではなくて、本当に今必要なこと…う〜ん、みんながもっと幸せになるために…う〜ん、僕自身が輝いているライフスタイル…う〜ん…いろいろな考えやアイデアが、浮かんでは消え浮かんでは消えしていました。 まぁ、こういう時間もすてきですよね〜♪

↑夕暮れ間近のそらは、こんな感じでした。 この雲の雰囲気が良いよね〜〜♪ なんだか、地球の丸さを感じるから不思議ですよね〜。

ということで、今日も一日すてきな時間が流れてゆきました。

無限の無限の感謝でいっぱい!! ありがとうございます♪

2006年12月17日() 旧暦神無月(10月)27日  → 

 昨日はお酒も飲んでいたし、朝が早かったので日記を書く頃にはもうろうとしていて、1回書いたものが消えちゃったり…ははは、セーブしなかったんでしょうネ〜…もう、めろめろで、文章もなんだかおかしいところがあったりして…大変失礼をいたしました。 今朝、校正をしておきました。

 さて、今朝ですよ! 静岡県へ竹取に行くと言うことで、早めに起きてお弁当を作ったり…。

 竹主喜さんが迎えに来てくれて向かったのは、去年も伺った富士竹類植物園。 富士山の裾野にあるんですよね〜。 道々いろんな話をしながら…これが楽しかったですね〜。

↑こんな感じの竹林から、良さそうな竹を切り出しました。 竹は蓬莱竹。 たぬさんの実験によると、音程が正確な笛になるようです。 masaにもAさんから、この竹の笛の予約が入っているんですが…なかなか出来ないんですよね〜。 今回も良い竹が採れました。 40節ほどで、締めて5700円也…う〜〜ん、高いのか安いのか…自分で選んで伐採出来るので、竹屋さんよりは良いんじゃないかと思います。

↑初めのうちは曇っていたんですが、伐採をしている途中から雲が切れて、すてきな青空になりました。 この竹が蓬莱竹です。

↑帰り道には富士山が顔を見せてくれました。

 行き帰りの車中では、芸術の話、コミュニケーション能力の話、プロとアマの区別が無くなるという話、フラット化、これからはコンテンツが大切だというお話、癒しに続くもの、音楽が人生を変えると言うお話…

 いや〜〜、もう次から次へと面白いお話が出て来て、結構長い渋滞があったんですが、時間があっと言う間に過ぎてしまいました。 何が面白いかというと、IT産業の中にいて、敏感に嗅ぎ取った世の中の流れを前提に、これからの人の行くべき道を考察している…という感じでしょうか…これが、説得力があるんですよね〜。

 最後は、人間というのは環境を変える力を持っている…それは、たった一人でも周りの環境を変えることが出来る力を持っているんだ…自分で音楽をやってみるとそれを実感出来る…そんな話で盛り上がってお別れしました。

 良い竹を収穫出来たのは、もちろんとっても嬉しかったんですが、それ以上に今日の話から頂いたインスピレーションが良かったのかも知れません。 自分の中で発酵するのを楽しみにしておきましょうね〜。 ははは…竹と一緒で、ものになるまでにちょっと時間がかかるのかも知れませんネ〜。

 ということで、とっても素敵な一日でございました。 いや〜〜、すてきな週末だったなぁ〜♪

無限の無限の感謝でいっぱい!! ありがとうございます♪

2006年12月16日() 旧暦神無月(10月)26日 

 オカリナの交流会があると言うことで、参加しました。 いや〜〜、待ちに待ったというか…とうとう来てしまったと言うか…。 甥っ子のKと、kanaとの3人で「ギタリナ」というユニットで参加しちゃいました。

 kanaが、本番にちゃんと間に合って帰ってくるかは、直前まで確定していなかったので、当初はmasaと甥っ子Kの二人で2回程リハをやったんですが、その後kanaの参加が決まって、慌てて楽譜や練習用のカラオケを送ったり、慌ただしい中で本番になっちゃいました。 交流会が始まってからも、ロビーの隅っこで練習したりして、最後の追い込みを必死でやりましたよ。 でも、あっと言う間に本番になっちゃいましたね〜。

↑こんな感じで、演奏しました。 演奏する前はギターの音量など気になることはあったんんですが、MC用のマイクをセットして、音量はTさんの絶妙なコントローでバッチリ決まりました! 演奏自体も、まぁまぁの感じ。 なんたって大きなミスは無かったし、選曲が良かったので気持ち良く吹けたし…。 自分で言うのはなんですが、一応大成功と言うことですね〜♪ 「ギタリナ」というユニット名を付けた僕たちのデビュー演奏はバッチリでした〜♪ いや〜〜、ヨカッタヨカッタ! 演奏中は、不思議に気持ちが落ち着いていて、客席の様子を落ち着いて見られたりして、なんだか不思議な感覚でした。

 終わったら、多くの方が色々感想を聞かせて下さって…暖かいご意見が多かったかな〜♪ kanaの音は良いけど…というのもありましたけれど、まぁmasaのは楽器が違いますから…と言って、言い訳にしておきました。 ははは…。

↑本番が終われば、あとはリラックスして楽しむだけですよね〜〜♪

↑ははは…、もうこれ以上はここには…書けないですよね〜〜♪ シェフと○○さんです。

 まぁ、甥っ子としては、だいぶ不満が残っているようなんですが、まぁ、初めてのことだし、色々事情があったのでその辺は致し方がなかったのかも知れませんネ〜♪ でも、次回はもう少し固めてから、お互いに頑張ろうね…と言うのは、甥っ子Kの言葉…ははは、確かに…。

↑これは、高い方のC管なんですが、プレゼント交換でkanaの所に来てくれました。 もちろん新品です♪ いや〜、ラッキーですね〜。 交換してくれたJちゃん、ありがとう!! 出品してくれたのは、製作者のYさんです。 ありがとう!!

と言うことで、無限の無限の感動でいっぱい。 無限の無限の幸せでいっぱい。

ありがとうございます♪

2006年12月15日(金) 旧暦神無月(10月)25日  ちょっと暖かかったかなぁ♪

 いや〜〜、もう金曜日ですよね〜〜♪ 昨日は久しぶりにkanaと一緒に晩ご飯をいただいて…朝起きたら、すでにkanaは朝ご飯の支度をしてくれていましたよ。 いや〜〜、夫婦って感じですよね〜〜♪ 朝日を浴びようと思っていたんだけど、朝のうちは曇っていて、陽を浴びることは出来ませんでした。 でも、ひんやりとした朝の空気は良いですよね〜。

 昨日は大遅刻だったので、今朝は気合いを入れて…極小遅刻でなんとか滑り込んだ。 ははは…気合いを入れても、間に合っていないところが、なかなか手強いですよね〜。

 お仕事の方は、なんだかバタバタしていましたネ〜。 まぁ、こうやって一日が過ぎてゆくのも悪くはないですよね〜。 でもね、音楽の媒体関係の仕事ではあるんですが、本当は自分で発信したいのかも…なんて気もしますよね〜。

 今日は、なんにも写真を撮れなかったなぁ…なんて思っていたんですよ。 そうしたら…

↑なんと雪が降ってきたんですよ!! 原宿なんですけれどね…。 うわぁ! 雪ですよ!!

 いや〜〜、ビックリしますよね〜。 このお店の前だけなんですけどね〜。 本当に淡雪が降っているのですよね〜♪ この写真のすぐ上の所に降雪機があって、そこから雪が吹き出して、それにしっかり照明を当てて…道行く人は立ち止まって眺めているんですよね。 ふ〜〜ん、こういう宣伝もあるのですね〜♪ ちょっと、ホワイトクリスマスを連想して、ちょっと嬉しくなっちゃいましたね〜。

 ちょっと早めに帰ってきまして…

 こんな感じの晩ご飯になりました。 メインは煮物…これが美味しいんだなぁ〜♪ 帰ったら、もう全部出来ていて…いやぁ〜こういうのを幸せ者って言うのかも知れませんネ〜♪

↑煮物のアップです。 いや〜〜、これが美味しいんですよね〜♪ 味は薄味なんですけれど…ね〜♪ お野菜は全部自然食品のお店で買った、無農薬のものですから、これが美味しいんですよね〜。 作ったkanaも、お野菜が美味しいよね〜!とご満悦。 ちょっと値段は高いけれど、心を込めて作られたものは味が違うんですよね〜。

 ご飯が終わったら、明日のリハをしばし…。 まだまだ未熟なんですが、でも、それなりに良い雰囲気の曲に仕上がりました。 衣装合わせも終わって…さぁて、明日の本番が楽しみですね〜。

 う〜ん、なんて幸せなこのひととき…無限の無限の感謝でいっぱい♪

ありがとうございます♪

2006年12月14日(木) 旧暦神無月(10月)24日 いや〜〜、冬だね。

 昨夜はくたびれて日記を書かずに寝てしまって…昨日のは朝書いたんですよね〜。 ちょっと記述が嘘っぽいけど…まぁ、ご愛敬と言うことで。

 寺山さんの本を読んでいると、やはり朝日を毎日拝んだ…というか、朝の太陽のエネルギーを取り込んだことが大きかったんだろうなぁ…と思って、朝日を見たかったんですけれど、さすがになかなか日の出を見るというのは大変ですよね。 でも、昇っちゃったお日様でもちょっとは違うかも…と言うことで、今朝はお日様の光を浴びてみた。 う〜ん、最初にベランダに出たときは曇ったし、隣家に遮られていたんだけれど、日が差し込んできた時間に、もう一度ベランダで浴びてみた。 光を受けて、心の中で「ありがとうございます」と唱えながら、光を全身に受けてみる。 いや〜〜、なんともこの幸せな感じが心地よい。 陽の大神とは言うけれど、科学的に言っても地球上の生物は太陽の光がなかったら生きていけない訳だし、まさに命の源泉。 その光を浴びて、感謝の気持ちで受け取る…こりゃ〜、良いですね〜。 こんなに良いとは思いませんでした。 う〜〜ん、まさに恵みという感じですね。

 そんなこんなで朝の時間はあっと言う間に経ってしまって、今朝は大遅刻。 いや〜〜、これはいけませんネ〜〜。

 でもね、朝の日の光と、ありがとうの言葉のお陰で、一日気持ち良く過ごせました。 そうしたら、お仕事もそれなりに頂けるんですから、不思議なモンですよね〜。 そうそう、今までは「無限の無限の感謝いっぱい」と思っていたんですけれど、ふと「無限の無限の感謝いっぱい」と言ってみたんですよ。たった一つの助詞を変えるだけで、湧き出るものが違うんですよね〜。 こりゃ〜、驚きでした。 感謝いっぱい、と言う方が、エネルギーが溢れ出るんですよね。 で、この溢れるエネルギーは、他の方にも分けてさし上げれば良いんですよね。 なんだかとっても豊ですよね〜♪

 3ヶ月ぶりにkanaが我が家に帰ってきた。 いや〜〜、本当にご苦労様〜〜♪ もう、あとは言葉にならない。 まだまだお父さんの介護、看護は続くけれど、今はひとまず休憩。 久しぶりに二人で食べるご飯は、美味しいよね〜〜♪ いろんなサポートをして下さった方々に、改めてお礼を申し上げます。 ほんとうに、支えて下さってありがとうございます。

 今日の晩ご飯のメインは、これ。 刺身なんですが、鹿児島では「鶏刺し」と言って、鶏肉を生でいただくんですよ。 お土産に買ってきてくれたんですよね。 右のヤツは黒糖干し梅と言って、黒砂糖に漬けた梅を干したものだそうで、kanaが気に入っていました。

 いや〜〜、すてきな一日でしたネ〜〜♪ 無限の無限の感謝でいっぱい!!ありがとうございます♪

2006年12月13日(水) 旧暦神無月(10月)23日  寒いネ〜♪

 ははは…昨日は調子に乗ってのんびりしていたら、寝るのが遅くなっちゃって…いや〜〜、朝は辛かったなぁ〜。 ははは…まぁ、いつものことなんだけれどね〜。

 なんだか抜け殻のように一日が終わっちゃったなぁ〜。 まぁ、内側の感覚に従って行くしかないですよね〜。 自分を大事にして行くことにします。 これがなんと言っても一番のことだから。 そして、そうやって生きて行くことが宇宙の意志にもかなうことなんだよね…きっとね。 こういう時にこそ、自分の内側の些細な感覚に注意を集中しないとね。

ささやかな 内なる想いを 羅針盤(コンパス)に 船を進めよ 未知なる海へ

ははは…こんな感じだよね〜♪

↑今晩の我が家のご飯。 左のは車麩のピカタ…ちょっと今回のは失敗作に近いかも。 うまく卵が絡みませんでした。 それと、だし汁がイマイチだったなぁ。 真ん中のは野菜の炒め煮。 これは文句なしに美味い! 右のはカブの酢の物。 さっぱりとしていて美味しいよね〜♪

 と言うことで、結構のんびりと、ネットを見ながら過ごしいたら…あ〜ぁ、またちょっと遅くなっちゃったなぁ〜。 さすがに眠いので、寝ることに致しましょう〜♪

今日も一日感謝感謝です。 無限の無限の感謝でいっぱいです。 ありがとうございます♪

2006年12月12日(火) 旧暦神無月(10月)22日  真冬です。

 いや〜〜、一日寒かった〜〜!! おまけにしょぼしょぼ雨は降ってくるし…ね〜。 季節がゆっくりと進んでいっていますね〜。 kanaの話だと日の出の場所がずいぶん南の方に移動しているとか。 時の流れ…しみじみ感じちゃいますネ〜。

 昨日は早く寝たので、朝はスッキリ!! 9時間ぐらい寝たので、気持ちが良かったですね〜。 やはり、早寝早起きが良いですよね〜。 日の出を見たいとは思うんだけど、いや〜〜、なかなか…ね〜。

 お仕事の方は、相変わらず暇ですね〜。 気持ちに気合いが入らないので、なかなかお仕事も増えませんよね〜。 まさどんは働き者だ…なんて言ってもらったこともあるのだけれど、本当はそうでもないのかも知れないなぁ…そんなことを思いました。 今の生活を維持するためとか、ローンがあるからとか、そういった事情で収入を確保したい…そんな不純な動機で仕事をしていたようにも思います。 まぁ、世の中的には当然のことではあるのですが、自分の気持ちを考えるとちょっと不純だったかも知れませんよね。

 バッチリお金を貯め込んで、50歳ぐらいにはリタイア…なんて思っていたこともあったんですが、いや〜〜、そうは問屋が卸してくれませんでしたネ〜〜。 でもね、文章の前段の所を無視すれば、実現可能なことかも知れません。 本当にやりたいことはお金を貯め込むことなのか、自由に生きることなのか…それは明白ですよね〜。 音楽に係わることはとっても面白いことなんですが、それをお金目当てにしちゃうと違ってくるのかも知れませんね。少なくとも今のmasaにはそうなのでしょうね。

 そうか…自由になっても良いのかも知れないな…。 今持っているものを手放す勇気を持てば良いんだよな…。 でも、kanaに言わせると、自由でお金も付いてくる…そう思っても良いんだよ〜、だって! 

 寒い一日。 雨が上がって、ほんのちょっと夕焼けが見えた。 今日の夕焼けは、ちょっと繊細な感じの夕焼けだった。

 帰宅はちょっと早め。 スーパーに寄って、ヒコイワシの安いのがあったので、ゲット。 元々は105円なんだが、50円引きと言うことで、55円だったら買っちゃいますよね〜。

↑こちらが今日の晩ご飯。 鰯は豆腐と混ぜて薩摩揚げにしてみました。 鰯ですから、かなりワイルドな薩摩揚げになりました。 材料は鰯とお豆腐と味噌少々だけ。 あ、今回はゴボウのささがきを加えてみました。 昔、おじいちゃんの所に行った時、作ってくれたのがこんな感じのヤツでした。 その時のものは、もっと甘味が加えてあったんですけれど、やはり添加物なしの薩摩揚げは美味しかったですね〜。 今回のものもなかなか良い感じに出来ましたよ。

 お風呂に入って、薩摩揚げを作って…なんてやっていたら、時間はあっと言う間に過ぎちゃって、10時を回っていましたよ。 kanaから電話があって、色々話して…ちょっとのんびりしていたら、もう12時を過ぎちゃいましたよ。 う〜〜ん、時の流れってのは…ね〜。

 今日もすてきな一日でしたネ〜〜♪ ありがとうございます♪

2006年12月11日(月) 旧暦神無月(10月)21日  良いお天気だったかな?

 なんだか一日くたびれてましたネ〜。 週末の内容が充実しすぎってことでしょうか…。 もう、一日中腑抜けておりましたですよ。

 そうなると、お仕事も来ないんですよね〜。 いや〜〜、まいりますよね〜〜。 でも、気合いが入らなくってね〜。

 早々に帰ってきましたよ。 ↑晩ご飯はこんな感じ。 上の大きいのは、缶詰の鰯を使ったパン粉焼きです。 賞味期限が切れていて、早く食べちゃわないと…ということで、やってみました。 玉葱とカブ、人参、さつまいもを適当に入れてその上に鰯を乗っけて、ニンニク、パン粉を振りかけて焼いただけなんだけど、これが簡単で美味しい! まぁ、生の鰯を使えばもっと美味しいんでしょうけどネ〜。 明日の弁当もこれでOK! ははは…手間いらずですよね〜。 みそ汁も作っちゃったけれど、これは超薄味。 でもこれも美味しかったですよ〜♪

 今日の電話では、kanaもだいぶ疲れているような話だった。 12月は働かない…と宣言してましたよ。 まぁ、そうだよね〜。 このところ、自宅での介護の態勢を良いものにすべく奮闘しているからネ〜。

 なんだか、疲れていると気持ちも落ちてくるよね〜。 早めの就寝…一番のお薬はきっとこれだよね〜。

すてきな一日でしたネ〜。 ありがとうございます♪

2006年12月10日() 旧暦神無月(10月)20日  良いお天気

 いや〜〜、昨日とはうって変わって良いお天気になりました。

 昨日はだいぶ遅くなっちゃったんですが、朝早くから起き出して、普段よりも1時間も早く会社へ。 用事を済ませてから目白へ。

 青空をバックに銀杏並木が輝いていた。

 目白での用事も難なく終了。 新しくできた、カフェ・花よろずに寄って、くず餅セットをいただく。 降り注ぐ光の中で、なかなか至福の時間。

 光のシャワーを浴びてsaxを無心に吹いている人発見。 楽器を弾けるってことは、なんだか宝物なのかも知れない…そんなことを思う。

 一生懸命、配線作業の練習をする甥っ子。 立ち寄った甥っ子の家で。 何回もトライして、最後になかなか良い感じに出来て、先生に見てもらってコメントをもらうことにする。

 今、彼は専門学校の1年生。 この学校は2年で卒業なので、親から就職の話が出たりする。 甥っ子は、いま修行中で、卒業出来るかなんてわからないし、今からそんな先のことなんか言って欲しくないと言う。 それよりも、半田付けを上手に出来るようになることが先決。今の自分はそれが精一杯なのだと。

 そうやって自分のことをしっかり表現する甥っ子に感動した。 そう、そんな先のことなんかわからないよね。 今目の前にあることに集中しないと…ね。

 実は、来週のパーティーで演奏する曲の練習に行ったのだ。 もちろん1時間くらいだが、あーだこうだと練習。 う〜ん、何とかなるかなぁ〜。

 甥っ子の家を出て、しばしの旅。 西の空に日が沈み、だんだんあたりが暗くなって行く。

 終着駅には、すてきなイルミネーションがあった。

 その後、火曜日に引っ越しをする友人宅にお邪魔して、ちょこっとだが荷物作りのお手伝い。いや〜〜、もっと早く来られたら良かったんだけど、大したお手伝いは出来なかった。 それなのに晩ご飯をご馳走していただいちゃって…なんだか申し訳なくって…。でも、楽しかったなぁ。

 帰りはだいぶ遅くなってしまった。 家に着いたのは11時を過ぎていた。

 いや〜〜、盛りだくさんの一日だったなぁ。 帰りの電車の中では、居眠りをしていたけれど、帰ってからちょっと気合いを入れて食器を洗った。 お米も最後の袋の中に残っていたのを全部出して、この米びつが空になったら、新米の封を切る…ふふふ、楽しみ♪

いや〜〜、至福の一日だったなぁ〜♪ ありがとうございます♪

2006年12月9日() 旧暦神無月(10月)19日  →  こりゃホントに冬だね…

 大人の時間倶楽部の当日です。 まぁ、朝はのんびり。

↑実家の母が芋とお餅を蒸して混ぜたものに、きなこをまぶして食べるとうまい…と電話で言っていたので、ちょっとトライ。きなこはなかったんですが、これがなかなかに美味しい。 本当は芋をもっと柔らかく蒸せば、きっと完璧なんだろう。 なかなか素朴で良い。

 さて、大人の時間倶楽部は、お陰様で大盛況だった。 今回は出演者が多かったので準備はなかなか大変だったけれど、結果としてすてきなライブになった。 来て下さった皆様、出演者の皆様、応援して下さった皆様、本当にありがとうございました。 人って暖かいよな〜と、改めて感じることが出来ました。 今回は忙しくって写真も撮ってないんですよね〜。 でも、本当にすてきなライブでしたネ〜〜♪ ありがとうございます♪

↑帰ってきて、お風呂に入って、大根の酢の物をつまみに乾杯です。 なんだか、さっぱりしたものが食べたくなっちゃってネ〜。

時の流れるのはあっと言う間…もう寝ないと、明日が早いのです。 ありがとうございます♪

2006年12月8日(金) 旧暦神無月(10月)18日  いや〜〜、まさに冬だね…

 一日中曇っていて薄ら寒い一日でしたね〜〜。 昨日はなんだかんだやっていて、寝るのが2時になっちゃって…朝、目覚ましは止めたんだけど、気が付いたらそろそろ出かけるはずの時間。 きゃ〜〜、これは大変!! ははは…こりゃ、間に合う訳ないよね〜。

 お仕事は、昨日のビデオの続きをやったり、それなりに…。 なかなか良いものが出来た。

 さて、いよいよ明日が大人の時間倶楽部の本番と言うことですね〜。 なんだかしみじみしちゃいますよね〜。 今回はkanaがいない中での本番だけど、エネルギーは応援してくれているので、嬉しい限り。 色々ドラマはあったけれど、すべてが明日のための道のり。 良いライブになると良いなぁ〜。 masaも精一杯やりましょうネ〜。 宇宙のエネルギーが燦々と降り注ぐ、そんなライブになるでしょうね〜。 いや〜〜、楽しみですね〜〜♪

↑こちらが今夜のご飯です。 具だくさんのおみそ汁は、この時期良いものですよね〜。 お味噌はmasaの実家から送ってもらったもの。 香りがあって、美味しいですね〜♪ 左の赤いのは、ネギトロ。 ネギとトロがまだ混ざっておりませんね。 いや〜、美味しい晩ご飯でした〜〜♪

 kanaは、父の退院後の態勢作りに活躍中の様子です。 彼女はこういう仕事がむいているのですよね〜。 あまり知りませんでしたけれど、父のことでずいぶん能力を発揮して活躍してくれています。 頼もしいですよね〜。 今日もヘルパーさんが来てくれて、仕事の内容を細々と検討したようですよ。 日を変えて、オムツのNPOとか、入浴の人とか色々と来て下さるので、それをトータルにまとめて行くんですよね。 病院では出来上がっているんですが、自宅だとこちらから指示を出して組み立てていくという訳です。 来週には帰ってくる予定なんですが、それまではなかなか忙しそうです。 本当はもう少しいた方が良いのかも知れないんですが、飛行機代が上がっちゃうのですよ。 またこの次もあるので、今回は無理をして早めに帰ってくることになりました。 その分の緊張感もあってなかなか忙しいようです。

 さて、その後は、明日の台本を検討。 まぁ、これは直前まで続きますね。 で、眠くなってきたんで寝ようと思ったら、明日の靴下がないことが判明。 慌ててお洗濯をしたのでした。 う〜ん、乾くかなぁ〜。

 ということで、ちょっと遅くなっちゃいましたね〜。

いや〜〜、すてきな一日でしたネ〜〜♪ ありがとうございます♪

2006年12月7日(木) 旧暦神無月(10月)17日  なんだか冬だね…

 昨日は寝たのが結局1時になってしまって、寝不足の朝だった。 目覚ましが鳴るまでぐっすり寝ていた。 今朝は玄米ご飯を炊く予定の日。 小豆入りの美味しい玄米ご飯が出来た…うふふ。

 街はすっかり初冬の雰囲気になっている。 そんなかなで、木々の紅葉が美しい。 そりゃ〜、山へ行ったらきれいなんだろうけれど、いえ、ちょっと郊外へ行ってもきれいなんだろうけれど、でも、今は都会にいるから、都会の美しさを楽しみたい。 別に都会が自然を無くしちゃっている訳じゃぁなくて、ただ、都会に住んでいる人の中にはあまり自然に興味のない人もいるだけで、masaの友人はほとんど自然が大好きだ。

 こんな都会でも、ちゃんと紅葉はするし、木々は時が来ればちゃんと葉っぱを散らしてくれる。 朝日はちゃんと昇ってくるし…。 すごいものだよね〜。

 ビデオ関係のお仕事をしていたら、ちょっと帰りが遅くなった。 う〜ん、しっかり作業代が請求出来る仕事じゃないんだけれど、なんだかやり出すと…ねぇ〜。

 masaの実家からこんなものが届いた。 手作りの味噌、梅干し、庭で採れたキンカン。 鰹節も嬉しい。 最近はよく使うからね〜。 一人暮らしでもガンガン減ってゆく。 自分で掻いた鰹節は美味しいからね〜。 芋もこんなに届いて、明日の間食はこれしかないよね〜。 リンゴやみかんはどこからかもらったものだろうか…。 どれも、じっくり味わいながらいただこうと思います。 ありがとうございます。

 kanaからの電話はちょっと長くなった。 今日、父が退院したそうだ。 鹿児島は雨。 雨の中を自宅に運び入れるのに色々工夫をしたり、ストレッチャーで運んでくれるタクシーを手配したり…なかなか大変だったようで、疲れた声をしていた。 寝たきりで、なおかつ病気がある…こういう病人を自宅で看ると言うことは大変なことなんだなぁ…とあらためて感じる。 自宅介護を増やそうという国の方針もわからないではないけれど、病院と同じマンパワーが得られることはまずないから、介護をする人にしわ寄せが行く。 そりゃ〜、お金はかからないけれど、でも、こういうあり方というのもなんだかちょっと変な気がする。 その分誰かの労働量が増えているんだよね。

 人は一人一人幸せに生きる権利がある。 そして、国はそれを保障する義務がある。 これは、憲法に書いてある。 国が面倒を見ろとは言わないが、それなりのサポートは必要だ。 病院では一月40万円かかったのを、これからそのうちのかなりの部分を母が一人でやらなくてはならない。 これでは、老後のためにとみんながせっせと蓄財に励むのは無理のないことだ。 う〜〜ん、みんなで少しずつ助け合ってゆければ、みんな幸せになると思うんだけれど、甘いかなぁ〜。

 マザーテレサが今のこの現状を見たら、どんな仕事を始めるだろう。

すてきな一日だったなぁ〜♪ 宇宙の愛に感謝ですね〜! ありがとうございます♪

2006年12月6日(水) 旧暦神無月(10月)16日 

 昨日は早めに寝たんで、今朝は病み上がりにしては割と気持ち良く目が覚めました。 でも、けっこう夢を見たな〜。 なんの夢だったか忘れちゃったけれど、忙しかった気がするな〜。

↑これ、夕方にパン屋で買ったバタールなんですね。 研究のため…なんて名目で買っちゃったんですが、一応天然酵母を使ってるらしい。 この大きさで生地が120gなんだそうですよ。 masaが作るともっと小振りのパンになるんだけれど、発酵の違いですよね〜。 2次発酵をもっとしっかりやると良いんだろうなぁ。 でも、ホイロとかないし…ちょっと素人には難しいかなぁ。 パンがずいぶん膨らんでいるので、食べてみると食感はだいぶ軽いですよね。 もう少しボリューム感が欲しいとは思うんだよね〜。

 さて、今日も割と暇だったんで、帰りは早め。 ご飯がないので、夕食はスパゲティーにした。

↑挽肉をちょっと入れてしょうゆ味の和風スパ。 これがちょうど出来上がったところに電話が入って10分くらい話したかなぁ。 その間にスパはだいぶ冷めちゃいましたよ〜、トホホ…。 kanaに言ったら、まかないスパもそういうことが良くあるよ〜、だそうです。 それにしても絶妙のタイミングだったなぁ。 あと5分遅ければ出来たてが食べられたんだけどなぁ。 美味しくって、ツルッと食べちゃったんだけど、う〜〜ん、ちょっともたれてます。 少食にしなくっちゃネ〜☆

 さて、kanaの父の病院では、クリスマス会だったそうですよ。 ボランティアの方が出て下さって、なかなか盛り上がったそうですよ。 出し物が終わって、みんなで盛り上がっていたら、父が「クリスマスは、きよしこの夜を歌わなくっちゃ〜!」と言いだして、ピアノが弾ける人に頼んでやってもらったそうですよ。勿論父も機嫌良く歌っていたそうですよ〜。 その後、戻った病室にケーキが届けられて、超ご機嫌。 来年も参加したい! と言っていたそうです。 あの病院では、来年まで生きている人はなかなか少なかったりするんですが、きっと父は来年も参加するのでしょうネ〜。 お陰様で明日退院です。

いや〜〜、すてきな一日でしたネ〜〜♪ 無限の無限の感謝がいっぱい! ありがとうございます♪

2006年12月5日(火) 旧暦神無月(10月)15日 

 いや〜〜、昨日は足湯をして暖かくして寝たんですが、なんだか暑くってなかなか熟睡出来ませんでした。 朝も目覚ましはかけないでおいたんですが、いつも出かける時間くらいまで寝ていて、kanaからの電話で起きたのでした。 今日は午後出勤ということにして、午前中は寝てました。

↑これ、昨日アマゾンから届いた、知る人ぞ知る寺山さんの癌からの生還を綴った本です。 以前にお会いしたことがあるんですが、なかなか元気な方です。 日本教文社の渡辺さんのメルマガに、この機会に是非アマゾンで買ってくれ、とあったので、おもわず買っちゃいました。 だいぶ買った方々が多かったようで、ランキング2位になったそうですよ。 その時の広告は→こちら 

 で、昨日も寝る前にちょっとだけ読んだんですが、今朝もちょこちょこ拾い読み。 とっても素直に自分のことが書かれていて、素晴らしいなぁと思いました。 末期の癌で病院を出てから、精神的な覚醒を続けながら、色んなことが起こってゆくさまが、本当にさりげなく書かれているな〜と思いました。

 でもね、後で考えたんですが、彼も癌は自分の間違った行動が作ったと書いています。 そして、その行動を改めたので今の彼があるのですが、早い話が、それじゃぁ最初から変えればいいじゃん…ということなのですよね〜。 以前はバリバリの仕事人だった生き方が、彼にとっては間違っていたということなのですよね。 う〜〜ん、そういうことかぁ…と、今の自分の人生に置き換えてみてみる訳ですよね〜。 う〜〜ん。 知識ではなく智慧こそが大事で、智慧というのは行動して体験して身に付いていくものだとのこと。 う〜〜ん、行動かぁ〜♪ 頑張って何かをやるんじゃなくて、命の感覚ってことなのかなぁ〜。

 さて、お昼前になって起き出してきて、朝ご飯をちょっとだけ食べたら、これが美味しくってネ〜♪ 急にお腹がぐーぐー言い出すんですよね〜〜。 ははは…この食欲ったら…ね〜〜♪

 という訳で午後からお仕事に出かけました。 幸いなことに、まったくの暇。 うまい具合というか…、ちょっと困った言うか…。 そんな感じなので、早めに帰宅。 温かいものを食べたくなったので、大根を大きく切って煮てみました。 できたてはあまり美味しくないんですが、それでも身体が温まりますよね〜♪

↑帰り際に見たいつものウィンドウはクリスマス色になっていました。 そういえば…今年もそんな時期になりましたね〜♪

 kanaとの電話はなかなか話題が多かった。 なかでも、最近自分たちの波動がずいぶん変わって来ちゃったな〜、なんて話は盛り上がった。 歩いていて竹の葉っぱの擦れる音がとっても気持ちが良かったんだそうですよ。 音楽っていうのも、そういうものかも知れないね。 極端な話、一音でも良いのかも…なんて話も出てきました。 それは極端にしても、少なくとも自分たちの行く方向は、きっとそういう方向なんですよね〜。

 ということで、早めに床にはいるといたしましょうネ〜〜♪

すてきな一日でございました。 ありがとうございます♪

2006年12月4日(月) 旧暦神無月(10月)14日  冷えましたよね〜♪

 いや〜〜、結局昨日は寝たのが2時になっちゃって、しかも熟睡出来なかったんですよ〜〜(涙)

 まぁ、それでもお昼過ぎまではそこそこ元気で、打ち合わせに行ったりしてたんですが、夕方ぐらいからなんだか不調になっちゃいました。

↑これは、お弁当のおかずになる前の菜の花。 本当に花が咲いています。 おいおい、これから冬なんですよ〜〜♪

↑帰り道に、道路に写った影で上を見たら、きれいな月ですね〜〜。 いや〜〜、写真はうまく写らなかったけれど…。 明日が満月なのかなぁ〜。

 早めに帰ったんですが、家に帰ってもなかなか動けなくって…。 晩ご飯も軽めにいただいて…って言っても、鰯を1尾食べちゃったんですけどね〜。 ちょっと、お腹にこたえるなぁ〜、トホホ…。

 寒いから、kanaの言うとおりに足湯でもして寝るとしましょうか〜。

すてきな一日でございました。 これからの自分の生き方などをちょっと考えたりして…

ありがとうございます♪

2006年12月3日() 旧暦神無月(10月)13日  良いお天気〜〜♪

 なんだか一日中のんびりと過ごしました。 お昼頃まで寝ていたし、午後からもネットを見たりして…全然気合いが入らないままで終わっちゃいました〜。 まぁ、こういう日もあって良いですよね〜♪

 でも、夕方になってちょっとお出かけ…一時間ぐらいは歩いたかな〜。

↑もう夜になっちゃったけれど、銀杏の葉っぱがきれいだったなぁ。 せっせと歩いたのでそれなりに身体が温まって気持ちが良いですよね〜。 パソコンの前にずっと座っていると、身体が冷えちゃうんですよね〜〜。

↑さて、こちらが本日の晩ご飯です。 主食は蕎麦粉のクレープ。 ちょっとフライパンにくっついちゃって、ぐちゃぐちゃになっちゃいましたけれど、美味しかったですよ〜。 お魚はイワシを刺身にしました。 左上のヤツは芋煮風のお汁。 昼間HPで見たんで、そのイメージでやってみました。 なかなかグッドな晩ご飯になりましたネ〜〜♪

 もう、今日のことはこれくらいしか書くことがないんですよね〜〜。 本当はね…お掃除をしないといけないんですけれど…ちょっとでもやるかなぁ〜。 そうだよね…やっぱりやらないと…ね〜☆ もう11時なんですけどネ〜。 ははは…なんて書いて気合いを入れてみたんですけど…やっぱり、気合いが入りませんでした〜。 楽譜を清書したりしていたら、もう1時になっちゃいましたよ〜。 そろそろ寝ないとネ〜〜♪

ということで、久しぶりの休養日なのでした〜♪ ありがとうございます♪

2006年12月2日() 旧暦神無月(10月)12日  良いお天気〜〜♪

 いや〜〜、気持ちの良い朝です! 昨夜は、あれから12月9日にある「大人の時間倶楽部」の台本などを考えていたら、気が付いたら2時を回っていました。 kanaが「今日は寝るのは2時かな〜?」なんて言うから「いや、もっと早いよ〜」って答えていたのに…う〜ん、さすが妻の洞察は鋭いですね〜。

 寝ていても、出演者が夢に出て来たり、場所のセッティングの場面が出て来たりして、作業が続いていましたネ〜。 ははは…朝も予定より2時間も早く目が覚めちゃいました。

 でも、本当に気持ちが良い朝ですね〜〜♪ 今日は、目白の花よろずで短歌のライブがあって、そのスタッフで伺います。 新作42首を含めて全50首。 キーボードと打楽器と短歌朗読…これが、良い雰囲気なんですよね〜。 ふふふ…楽しみですね〜♪

↑あ、その前に…やはり、masaの日記ですから、食べ物が出ない訳はありません…ということで、慌てて作った朝ご飯。なんと菜花を売っていたのですよ。 お店の彼女に「今ごろ菜花なの〜?」と、聞いたら「最近は暖かいですからネ〜」とのお答え。 でも、取り繕ったという感じが丸見えで、ちょっと聞いてみたら、ふにゃふにゃ言ってました。 ははは…まぁ、お正月に鹿児島に帰ると一面菜の花が咲いていたりしますから、もうそろそろ菜花が出ても、それほどおかしくはないのかも知れませんが…でもね〜、これから冬に向かうという時期に、菜花はないですよね〜〜♪ ははは…まぁ、そうは言っても買っちゃったんですけれどネ〜〜♪ いや〜〜、これが苦みもほどよくあって良いお味なんですよね〜〜♪ 人参と大根と納豆、それに卵を入れてみました。 で、右にあるのはお餅。 玄米ごはんが無くなっちゃったんで、今朝はお餅なんです。 久しぶりのお餅も美味しいですね〜〜♪

 今日はライブということで、かなり気合いを入れてはいたんですが、気が付いたらかなり危うい時間。 あちゃ〜〜!! もう、超特急で支度をして出かけましたよ。 ははは…いつものことですが、なんとか予定の電車に乗れて…いや〜〜、一安心。

 さて、短歌ライブですね。 長谷川知哲、仙波修子、坂野千恵の3名がSAYOU↑(さゆう)というユニットを組んで、短歌のライブを始めてから、2回目の公演…かな? あ、ひょっとするとお呼ばれのライブがあったのかも知れませんが…、一応彼ら独自のライブでは2回目のはず。

 短歌を詠んでいる人がいまだにいる…ということが、そもそも驚きではあったのですが、斎藤茂吉とか、土屋文明とか国語や歴史で習った人に直接教えを受けた人が、未だに現役で短歌を詠んでいるそうで、それもちょっとした驚きでした。 そして、短歌会というものが、その当時から連綿として受け継がれているのですよ。 そのことは正直言ってかなりの驚きでした。

 そして、こ最近短歌に接する機会が増えて、なんと自分でも短歌を詠んでみようという気が起こってくるのですから、これまた驚きなんですよね。 日本人には短歌の醸し出す雰囲気というか世界というか…そういうものが心に刻まれているのかも知れません。

 さて、本日の短歌ライブ…masaがスタッフだからと言う訳ではないのですが、本当にすてきなライブになりました。 今回のテーマは広島、そう原爆の広島だったのですよね〜。 最初に今回の短歌を見た時には、え〜〜、広島なの〜? 正直言ってそう思ったのですよ。

 でも、今回のライブを経験してゆくうちに、こういう事を否定してはいけないのかも知れないな〜。 否定をしていては何も生まれない。 起こったことは起こったこととして、素直に受け入れることが大切なのではないだろうか。 事実に向き合うことは、大変なことではあるのですが、どれだけそれが出来ているかはそれぞれの人のことで、それを他で見ている人達がとやかく言うものではありませんよね〜。

↑今回使われた打楽器の数々。 いや〜〜、憧れちゃうな〜〜♪

↑ライブが終わって、参加者の方からすてきなメッセージが…、この方、かなり短歌を詠んでいる歌人だそうで、おっしゃる言葉がなかなかすてきな言葉でしたネ〜〜♪

 いや〜〜、すてきなすてきな一日でございました。 本当に、ありがとうございます。

とっても素敵な一日でしたネ〜〜♪ ありがとうございます♪

2006年12月1日(金) 旧暦神無月(10月)11日  久しぶりの良いお天気♪

 昨日はそこそこ早めに寝たんですが、今朝は眠かったですね〜。 目覚ましが鳴ってもなかなか寝床から出られませんでしたよ〜。 この感じ…冬ってことですよね〜♪

 いや〜〜、12月になっちゃいましたネ〜♪ もう今年もあと一月なんですね〜。 ちょっと気ぜわしくなりますよね〜。

 さて、今日のお弁当のおかずは↓これです。

 黒っぽいのはお野菜の胡麻よごし。 ははは…これじゃぁイカスミみたいですよね〜。 大根、人参、インゲン、カブの葉っぱに火を通して、軽い塩味と黒ごまペーストで和えてみました。 これは意外なことに冷えてからの方が美味しいんですよね。 冷える時に味がしみこむのかも知れませんね〜。 で、右のヤツはkanaが送ってくれた地鶏の炭火焼き。 どういう訳かこれも黒っぽいのですよね。 炭か〜って思ってたんですが、別に炭をまぶす訳じゃないから黒い筈はないと思うんですが、なんだか不思議。 でも、美味しいお弁当になりましたよ〜♪

 さて、お仕事の方は先ずは昨日のビデオの続きから。 それが終わってからは、まぁ、つらつらと色々。 ははは…これじゃぁわかりませんよね〜。 雰囲気を感じて頂ければ…。

↑もう桜並木の紅葉も終わりですね〜。 12月に入って、「初冬」の雰囲気が一段と濃くなってきましたよね〜。 

↑こちらは、渋谷の通り。 イルミネーションがきれいですね〜♪

 なんだかんだで帰ってきたのは9時過ぎになっちゃいました。 それからご飯…今晩は残り物で。 そうそう、送ってもらった薩摩揚げをオーブントースターで温めて…これは良いですね〜。 これをつまみに日本酒を…いや〜〜、ホッとしますよね〜♪

 気が付いたら、もう1時半…☆ やれやれ、やっと週末ですよ〜♪ 早く寝ないとネ〜〜♪

充実の一日でしたネ〜♪ 無限の無限の感謝がいっぱい!! ありがとうございます♪

目次へ戻る 11月の日記へ このページのTOPへ 2007年の日記は→こちら