峠の頂上から約2時間で、登山口まで降りてきました。
一人で歩くと、さっさと歩くので、早い早い!
 途中で、中高年の夫婦が登ってきました。「私たちは、大菩薩峠へピストンです。」とのこと。この峠は山梨県側から登ると楽なんですが、東京都側から登ると結構登りでがあるのです。元気なご夫婦ですね。(我々だったら、決してこちらからは登りません。)

 ここまで降りてくると、春真っ盛り。新緑が美しいですね。ここから小菅村のバス停までは延々車道歩きです。新緑を楽しみながら、ゆっくりと歩きます。たまに車とすれ違います。なかには「この上に滝はあるんでしょうか?」なんて聞く人もいます。「有りますよ!ちょっと上の駐車場の先ですよ。」なんて、教えたりして・・・自分で地図を見なさい!って〜の!(ちなみに、歩いて30分以上の所なんですが、車だとちょっとなんですよね〜。)

 さて、道の下の方にこんな葉っぱが見えてきました。さて、これはなんでしょうか?周りが囲ってあって何か栽培しているようではありますが、まわりには人家は見えません。

 そう、これはわさびの畑。水が冷たいのでわさびが育つんですね。きっと、良い現金収入になるのでしょうね。ここから下に歩いてゆくと、いくつも畑(山葵田)がありました。ここは多摩川の源流部。

 車道歩きも2時間ほどで小菅村のはずれに到着。そこからはバスに乗って奥多摩の駅まで下り、電車で帰宅の途に着いたのでした。

おしまい!

前のページへ 目次へ戻る