目次へ戻る  11月の日記へ  2005年1月の日記はこちら

2004年12月31日(金) 旧暦 霜月(11月)20日 

 大晦日に雪が降るのは東京では二十数年ぶりだとか・・・思いがけず雪の大晦日になりました。僕たちが住んでいる渋谷でも4cmほどの積雪になりました。この冬初めての車のチェーンの音が聴かれました。昼過ぎからほんの数時間で4cmほどに積もってしまいまして、普通ならすぐに溶けてしまう道路の雪もしっかり残っていました。

↑マンションの裏庭です。点々としているのは猫の足跡でしょうか。時間は短かったのですが、だいぶ積もっていますね〜。

↑ツツジの植え込みもこんな感じで雪に埋まってしまいました・・・ってちょっと大げさですね〜。でも、東京にしてはだいぶ積もったんですよ・・・これでもね。

↓夕方、近くの八幡様に一年の感謝のお参りに行きました。途中の道ばたにこんな雪だるまがありましたよ。なかなか美人ですよね〜。両方の手はビールなんですね〜。だいぶ飲んべえなんでしょうね〜。

 代々木八幡はこのあたりの氏神様と言うことで、「初詣は氏神様へ」なんて言うスローガンが掲げられていました。もう新年の準備は万端整っていましたよ。

↑もう新年の飾り付けも整った八幡様です。神前で磐笛の奉納をさせて頂きましたが、とっても気持ちが良かったです。こんな時間にもお参りの人がいらっしゃいまして、感動いたしました。

 これが、新年と言うことになると人出も違うのでしょうね〜。

2004年は実に激動といって良いほどの年になりました。来年も楽しみですね〜!無限の無限のありがとうございます。

2004年12月30日(木) 旧暦 霜月(11月)19日  お天気は回復しました。寒いです。

 昨日とうってかわって、大掃除日和になりました。朝からせっせとお掃除いたしました。部屋のぞうきんがけやら、換気扇のお掃除など・・・考えるとそんなに大したことやってないような気もいたしますが、時間は結構かかってしまいした。

 夕方近くになって、Co−cha−ya さんに出かけまして、磐笛を吹かせて頂きました。今年一年の感謝の気持ちを込めて笛に息を吹き込むと、とてもいい音で鳴ってくれました。いや〜本当に気持ちの良い瞬間でした。

 このお店のオーナーはスリランカのご出身なんですが、来年の2月頃に一時帰国されるそうで、その時に地震の被害にあった方々に少しでもお役に立ててもらおうと募金活動を始めたそうです。私たちも少しでもお役に立てるならばということでこの募金に協力させて頂くことにいたしました。このHPを読まれた方で、もしお差し支えなければ、是非是非ご協力をお願いいたします。こちらにメールを頂けると幸いです。→n-spirit@star.nifty.jp

 その後は新宿に買い物に行ってから大崎に回って友人に会って・・・弟のやっているパスタのお店のメニューの印刷のお願いをいたしました。年末の忙しい時期に重なってしまったのに、快く引き受けて頂いて本当にありがたいことです。

 そうそう、今朝のことですが本棚の隅にあったジャズピアノの楽譜を見つけてしまいました。初心者用の曲集なんですが、「茶色の小瓶」とか「G線上のアリア」など、なかなか良い曲が収録されています。笛でちょっと吹いてみたのですが、良いんですね〜これが。こんなのをすらすら吹けると格好いいですよね〜。ぼちぼちやってゆこうと思います。

 そんなこんなで一日が終わってしまいました。今年ももう明日一日ですね。本当に激動の一年でしたね〜。楽しいことが盛りだくさんで、気持ちの奥底が大きく変化した年でした。さて来年はどんな風になってゆくのか・・・いや〜、楽しみですね。

無限の無限の感謝がいっぱい!! 無限の無限の輝きがいっぱい!! ありがとうございます。

2004年12月29日(水) 旧暦 霜月(11月)18日  初雪!! 寒いですね〜!

 朝は雪の予報でした。kanaは雪が降ると落ち着きません。今朝も早めに起きて窓の外をのぞいていました。「う〜ん、雨だね〜」と、ちょっとさびしそうな声。ところが8時半をまわった頃「なんだか、みぞれみたい!」そして9時前にはだいぶ雪が混じってきました。初雪ですね〜〜。これも大祓ですよね〜。ありがとうございます

↑だいぶ積もってきましたね〜。(お昼頃です)

↑商店街の畳屋さんです。ちょっと雪国にいるような感じがするようなしないような・・・

↑こちらは近所の公園にある恐竜の遊具です。迫力がありますね〜。

【本日は家にいるので写真が撮れ次第、随時更新中です。】

↑こちらは椿の花に積もる雪です。東京の雪はだいたいこんな感じで水分が多い雪で、積もっても割合早く溶けてしまいます。

 夕方近くに雪は止んで雨がパラパラという状態になりました。ちょっと郵便局まで急ぎの手紙を出しに行きまして、歩いたのがとても気持ちが良かったです。住宅街を歩いていると、あちこちの家からフライの香りやらタマネギを炒める香りなどが漂ってきて、面白いものですね。歩き始めは寒かったのがどんどん歩いていると暑いくらいになってきました。ちょうど良い運動になりました。

 夕食の前には笛の練習もいたしまして、なかなかに充実しておりました。二人の笛の基音がkanaのは440Hz、masaの笛は442Hzと違うせいか、ちょっと合わせるのにコツが要りますね〜。でも、ピッタリ合うと気持ちが良いんですよね〜。これくらいの違いは吹き方で調節出来るのですよ。この辺が面白いところですし、またピッチを合わせるためには耳と技術が要るところでもあります。

 それにしてもたぬさんの笛、良く鳴ります。リシさんの笛とは音の感じが違いますけれど、大した鳴りです。今日は時間があったので楽しみながらつらつらと随分吹きました。左の指で16分音符を鳴らすところがなかなか出来なくて、持ち方を変えてみました。そうたびたび持ち方なんかは変えない方が良いとは思うのですけれど、指が動かしにくいので、良く動くように工夫してみましたら、だいぶ良い感じです。要はあんまり力を入れすぎないように持てれば良いんですよね。色々研究してみましょうね〜。

 さて、早めの夕食も終わってのんびりとしています。早めに寝て明日の活力を養うことにいたしましょうね〜。

無限の無限の安らぎがいっぱい!! 無限の無限の嬉しさがいっぱい!! ありがとうございます。

2004年12月28日(火) 旧暦 霜月(11月)17日  いいお天気でしたが寒いですね〜。

 昨日の書き込みをするときに日付を直さないままにアップしてしまったようですね。失礼をいたしました。

 さて、今年最後のお仕事でした。一日中なんだかんだとやっているうちに終わってしまいましたね〜。お陰様で請求書のほうは割と早めに仕上がりました。年賀状の方はちょっと手こずってしまいました。途中でお客さんの所に行ったりして、結局全部終わったのが9時過ぎになりました。もう夕方過ぎには他の人たちは早々に帰宅してしまって、私一人でパチパチとパソコンのキーボードに向かっておりました。もう自宅へ持って帰ろうかとも思ったのですが、なんとか片付けることが出来ました。ふ〜〜やれやれ・・・。会社を出る前に柏手を打ってお礼をしてから戸締まりをしました。一年間ほんとうにありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします・・・。

↑こちらは納品に出たときに撮った写真です。夕暮れの青山墓地の付近の風景です。もう少し早いと夕日が拝めたのですが・・・この頃の日暮れはあっという間なんですよね〜。

 帰りが遅くなるとさすがに疲れますね〜。だいぶ体力が落ちているのかも知れませんね。まだまだ若いのに・・・こりゃ体を鍛えておかないと、本当に爺さんになった時に苦労しますよね。

無限の無限の元気がいっぱい!! 無限の無限の感謝がいっぱい!! ありがとうございます。

2004年12月27日(月) 旧暦 霜月(11月)16日  相変わらずいいお天気。

 お仕事も、もう残すところ2日・・・いえいえ、もう終わろうとしているのであと一日ですよね。さすがに忙しい一日でしたね〜。もう出たり入ったり・・・あっという間に夕方になってしまいました。でも、みんな総出で頑張ったので、おおかた片づいて、あしたは少しゆっくり出来るかな? あ、僕の仕事はまだまだあるんだった・・・! 請求書も出さないと・・・、年賀状も書かないと・・・ひぇ〜〜〜! 明日一日で終わるかしらん? おまけに、昨日の晩は余りよく眠れなかったので、帰ったらもうくったくったでございますよ。ご飯を食べて寝るしかないですね〜。 笛ちょっとしか出来ないかも・・・

 まぁ、なんとかなるさ〜! おやすみ〜〜〜!

無限の無限の輝きがいっぱい!! 無限の無限の安らぎがいっぱい!! ありがとうございます。

2004年12月26日(日) 旧暦 霜月(11月)15日  いいお天気でしたが寒いですね〜。

 のんびりとした日曜日です。朝食(いえ、ブランチですね)の後は年賀状の印刷です。デザインは昨日ほぼ固まっていたので、ちょっと手直しをしてから印刷に掛かりました。プリンターがちょっと古くて毎年だいぶ苦労するんですね。官製葉書が普通のインクジェット用に比べて腰が強いのですよ・・・毎年なかなかうまく行きませんでしたが今回はその辺がわかったのでちょっとは良い感じ・・・といっても途中で詰まったりしまして一時は故障かと諦めかけたりしました。でもなんとか印刷完了!ふ〜〜やれやれ!

 その後はここ一ヶ月以上前から不調だった車のバッテリー交換に出かけました。家から出ると空は真っ青で気持ちが良いですね〜。なんだかとってもさわやかな気持ちになりました。バッテリーは年末とあって混雑していて1時間ほど待たされました。その間近くの有名なパティスリー(ケーキ屋さん)でお茶などしまして・・・なかなかステキな時間でした。帰ってくると東の空にはきれいなお月様を拝むことが出来ました。しっかり見ていると涙が出そうなくらい神々しいんですよね〜。ありがとうございます。

 夜に甥っ子がやって来まして、新潟県の山村の支援プロジェクトを始めたとのこと。地震でかなりのダメージがあったそうで、現地にもボランティアで行っていたそうですが、その村の役場がカレンダーを作ったのでそれを買って欲しいとのことでした。1部2100円(カレンダー代1000円+義援金1100円)ということでしたので購入することにいたしました。元々は写真のコンテストをやってその入賞者の写真が使われています。多分広報用に作ったのでしょうが、こんな時なので少しでも売ってもらえるなら助かるからと、送ってきたそうです。ご興味のある方はメールを頂ければカレンダーをお送りいたしますので、よろしくお願いいたします。

 支援のプロジェクト「山古志からはじめよう!!」のホームページがあります。→こちらからどうぞ!(先程チェックしたら、まだカレンダーのことは掲載されていませんでした。また、一部に画像のリンク切れなども見受けられましたが、急遽立ち上げたということですのでご了承下さいね。)

↑これがそのカレンダーの表紙です。四季折々の写真がほのぼのとして良い雰囲気を醸し出しています。かなりの山奥で、棚田が写っていたりします。「闘牛と錦鯉発祥の地」とあります。(机の上に置いて斜めに撮ったのでちょっとわかりづらくなってしまいました。お許し下さい。)

 その後は二人で日課となった笛の練習などやりまして、だいぶ吹きました。毎日やっているので少しずつですが上手くなってゆくのはとても嬉しいことですね。

 ということで、お仕事もあと2日です。感謝しつつ精一杯励ませて頂きましょうね〜。

無限の無限の豊かさがいっぱい!! 無限の無限の光りがいっぱい!! ありがとうございます。

2004年12月25日(土) 旧暦 霜月(11月)14日  いいお天気でしたが寒いです。

 昨日一日お仕事しただけでまたお休みというのは、贅沢ですね〜。なんだかとってもゆったりとしている気がいたしますね〜。

 朝、寝床の中で目が覚めたら頭の中で喜多郎の「シルクロード」という曲のメロディーが流れていまして、起き出した後で笛で吹いてみました。イントロから途中までなんとか思い出すことが出来ました。いや〜、懐かしいですね〜。あのころは随分聴いたものですよ。そうそう、仲間達と戸隠のスキー場に行ったときに車の中で聴きましたね〜。雪が積もっていて月が出ていて・・・懐かしいですね〜。

 「シルクロード」の後はクリスマスソングのメドレーでした。♪真っ赤な、お鼻の〜・・・♪ジングルベ〜ル・ジングルベ〜ル・・・♪も〜ろびと〜こぞ〜り〜て〜・・・♪などなど・・・いや〜楽しかったです〜。

↓kanaがクリスマスケーキに挑戦です。これは焼き上がったスポンジケーキ。卵とお砂糖の量が少なめなのでちょっとふくらみが足りないような気もいたしますが、なかなかどうして立派なもんですね〜。おいしそうな香りがしてきました。

↓さて、こちらが完成品です。いやいや立派なできあがりです。こういうケーキを作るのは初めてとのことですが大したものですね〜・・・って、あんまり身内を褒めてもいけませんけどねぇ・・・。

 で、お味のほうはと言いますと、甘味は確かに少ないんですがこれがまたいい感じの甘さでして、自然派のケーキという感じで、良いバランスでした。いや〜バクバク食べてしまいました。ごちそうさまでした〜!(って、ケーキの味のことですからね!)

 先日、ありがとう村に一緒に行ったMちゃんからステキなメールと電話を頂きました。あの日以来少しずつお家が明るくなってきているようです。元々ステキなご家族だったのですが、Mちゃんが光を中継したかのようで、遠くに住むお兄様にも光りが届いて良い方に動き出しているとのことでした。長男のH君も元気が出てきたようですし、いや〜本当に嬉しいお知らせでした。メールを読みながら涙が出てしまいました。不思議なことに読めば読むほど涙が出るんですよね〜。これは僕たちにとって最高にステキなクリスマス・プレゼントですね〜。ありがとうございます。

 友達からも家族からも、あるいはお仕事からもどんどん光りが降り注いでいるかのような気がいたします。「無限の無限の輝きがいっぱい!!」などと書いてはおりましたけれど、実際本当にそうなってきているようで、驚いてしまいますよね〜。本当に本当にありがたいことです。

 実はさっきこの日記をほとんど書き終わるという寸前にPCがエラーを起こして書いたものがパーになってしまったんです。別に悪いことを書いたんじゃぁ無いんですけれどねぇ。もう一度今日一日を振り返るように・・・と言うことなんでしょうかね〜。一生懸命書き直しました。

 こんなにゆっくり出来たのに明日もお休みですね〜。なんだかすご〜〜〜〜く得した気分ですね。

無限の無限の光りがいっぱい!! 無限の無限の安らぎがいっぱい!! ありがとうございます。

2004年12月24日(金) 旧暦 霜月(11月)13日  相変わらず穏やかですね〜。

 クリスマスイブですね〜。街中にサンタさんがあふれていましたよ。ピザの配達とかコンビニの店員さんとか・・・何かのイベントでしょうか何人もかたまっていたり・・・。今回我が家ではなんにもクリスマスらしいことはやらなかったのですけれど、こんなことを書いていたらケーキぐらい欲しいよね〜と言うことになりました。明日、簡単なやつを作ろうかと思います。子供の頃は母がクリスマスケーキを焼いてくれたのを思い出しますネ〜・・・あれは美味しかったなぁ・・・☆

 お〜、横でkanaが笛でジングルベルを吹いてくれました。続いて「ホワイトクリスマス」も・・・お〜、クリスマスソングのメドレーになってきました!!

 「メリ〜〜〜クリスマス!!」

 さて、お仕事の方はなんとか年を越せそうです。以前だと、まだまだ売り上げが足りない!なんて思うところでしょうが、今はこうやってなんとか年を越せそうだというだけでも嬉しくなりますね。ありがとうございます。

 今年もあと1週間ですね。いや〜、振り返ってみると実に盛りだくさんの一年でした。こんな年は初めてじゃぁないでしょうか。2005年前にお生まれになったイエス・キリストは真の愛を説いたのですけれど、今まさにこのことが切実さを増してきました。自分自身の内側のことでもそうですし、世界を眺めてもそう思います。まずは自分自身の中に真の愛をしっかりと育んでゆきたいものですね。

 ご飯を食べたら、なんだかヘロヘロになってしまいました。笛の練習をちょっとやってからさっさと寝ることにいたしましょう・・・お休みなさ〜〜〜い!

無限の無限の愛がいっぱい!! 無限の無限の優しさがいっぱい!! ありがとうございます。

2004年12月23日(木) 旧暦 霜月(11月)12日  穏やかですね〜。

 週末でない貴重なお休みです。でも、お休みでもそれなりの時間に目が覚めてしまいますね〜。カーテンに日が当たり始めるとさすがにじっとしていられません。

 kanaが「年賀状!」と言うので、色々絵や字を書いてみましたけれど、ダメでしたね〜。アイデアはあるんですけど、どうもしっくりとしたのが出来なくて今日のところはあきらめました。

 その後はお散歩。まずはお気に入りの紅茶屋さんに行きました。紅茶屋と言っても紅茶の茶葉の専門店です。そこで思いついて磐笛を吹かせて頂きました。一生懸命吹きましたら、オーナーのAさん(女性)がとっても喜んで下さって、お店の氣も明るくなった感じがしました。Aさんはとても繊細な感性をお持ちの方で、彼女の顔も瞬間で輝いたように見えました。いや〜、不思議ですね〜。磐笛とはきっとこういうものなんでしょうね。年末にもう一度吹かせて頂くことになりました。

 さて、その後は八幡神社にお参りに行きました。なにやら大勢の方が昇殿してご祈祷をしていたようで、だいぶ離れた所から磐笛を奉納させて頂きました。↓この写真では儀式が終わって神職の方々から拝殿を退かれている様子が写っています。この神社は信仰を集めているようで、私たちの前にも参拝する方が居られましたし、私たちの後にも若い女性がお参りにいらしていました。こういう神社はすがすがしくなるのでしょうね。

 それから明治神宮の裏の庭園に行って思いっきり笛の練習をいたしました。外で吹くのはとても気持ちが良いですね〜。寒かったので人出もそれほど多くはなくて、思う存分吹くことが出来ました。

↑冬至を過ぎたばかりですので、影がとっても長いですよね〜。笛を吹く男と写真を撮る女です。

 こうやって振り返ってみると笛ばっかりですね。でも、夜にはウクレレも出して弾いてみたんですよ。最後はゆず湯に入りまして、本当に一日ゆったりとしたステキなお休みを過ごすことが出来ました。ありがとうございます。

 さぁ、明日は24日。お金のことをクリアーしないと年が越せません。こうやって一つ一つ我欲を捨てさせて頂くと言うことですね。ありがたいことです。この分だと自給自足の生活が本当に実現してしまうかも知れません。ま、どうなるかはお楽しみと言うことで、瞬間瞬間を宇宙とつながって生きてゆきたいものです。

無限の無限の喜びがいっぱい!! 無限の無限の安らぎがいっぱい!! ありがとうございます!

2004年12月22日(水) 旧暦 霜月(11月)11日  今日も一日穏やか。

 明日がお休みなので、なんだか週末のような気になってしまいますね〜。でもまだ水曜日なんですよね〜。数えてみると今年のお仕事は今日を入れてあと4日ですよ。どうしましょう!

 お仕事の方はちょっと忙しいモードでしたね。請求書を作ったり、他の色々やっているうちに一日が終わってしまいまして、家に帰り着いたのは10時近くでした。それから夕食を食べて、ちょっとゆっくりしたらもうすぐ12時ですよ。こんな感じだと笛の練習をする時間が取れませんね。あまり遅いと楽器の練習は遠慮しておいた方が良いですものね。まぁ、昨日いっぱい練習したので良いことにいたしましょうね。

 いや〜、疲れましたよ。では・・・おやすみなさ〜い!

無限の無限の安らぎがいっぱい!! 無限の無限の愛がいっぱい!! ありがとうございます。

2004年12月21日(火) 旧暦 霜月(11月)10日  穏やかなお天気でした。

 思えば随分と寒くなったものです。朝慌てて出かけたのでコートを着ないでマフラーだけで家を出てしまいました。外に出ると意外と寒いんで驚きました。ま、慌てていたので早足で歩いているうちに暖かくなりましたけれど・・・。

 一日気持ちよくお仕事をさせて頂きました。神様が意図するように働かせて頂ければそれが一番ですよね。必要が無くなったお仕事は終わってしまうし、新しいものが必要ならそれをさせて頂くし・・・こういう心境で働かせて頂けば、言うことはないですね。なかなか我欲が出てくるのでそうも行かないことも多いのですけれど・・・でも、宇宙の意図と一体になって動ければそれが一番なんだなぁというインスピレーションが湧きました。きっと、そうなんですよね。そうだったら、宇宙と一体!・・・考えてみれば、これはすごいことですね。本当にすごいことですよね・・・これはね。ありがとうございます。

 早く帰ることができたので、夕食後にたっぷりと笛の練習が出来ました。少しずつですが上手くなってゆくのは本当に嬉しい限りですね。kanaが教室で息の仕方とかいい音の出し方を習ったそうで、それを伝授してくれました。いい音・・・出したいですね〜。良い曲・・・吹きたいですよね〜。

先日の蕎麦パーティーのときの蕎麦打ちの詳細をアップいたしました。→ここからどうぞ!

無限の無限の優しさがいっぱい!! 無限の無限の輝きがいっぱい!! ありがとうございます。

2004年12月20日(月) 旧暦 霜月(11月)9日  少し雨もぱらつきました。

 穏やかな週の始まりですね。昨日はもう遅くまで盛り上がったので、さすがに朝寝坊でした。でも、気力を振り絞って出かけましたよ。大幅遅刻でしたけれどね〜。午後になると眠くなりましたけれど、あまりゆっくり出来なくて、仮眠も取れずじまいでした。そんなに忙しくはないのに気付いたら結構時間が経っていたりするモンですよね。

 帰りは車を会社に置いてバスで帰ってきました。バスの窓からぼんやりと流れる景色を眺めながら、今の状況はきっと次の段階へのステップなんだなぁ・・・そんなことを思いました。もう否応なく次へ行かせて頂くための宇宙の計らいなんだなぁ・・・、自我の心が消え去ろうとしているのだなぁ・・・とね。本当にありがたいことです。

 夕食は昨日の蕎麦のあまりを頂きました。なにしろ昨日は楽しくておかしくて・・・あっという間に時間が過ぎてしまったので、ゆっくり蕎麦を味わうという感じではなかったですから。多少香りが飛んではいますが、なかなかおいしいお蕎麦でした。今回は「純白」と「縄文」を打ちました。いや〜、どちらもそれぞれに全く違った美味さですね。ごちそうさまでした。

 さて、夕食の後にはパスタの店パセリのメニューのデザイン作業などをやりました。来年から使うということなのでそろそろ印刷の段取りをすべき時期に来ています。その後は笛の練習です。疲れ気味なので軽い練習になりましたけれど、少しずつでも進歩しているのは嬉しいですね。

無限の無限の輝きがいっぱい!! 無限の無限の導きがいっぱい!! ありがとうございます。

↓昨日のパーティーの写真を追加しました。

2004年12月19日(日) 旧暦 霜月(11月)8日  穏やかな一日です。

 8月にありがとう祭りに行ったメンバー全員が久しぶりに集まることになりまして、我が家に集合と言うことになりました。考えてみるとまだ4ヶ月しか経っていないのに、もう随分前からの友達のような感じがいたします。夕方には全員が顔を合わせて、色々な話に花が咲きました。いや〜、まさに「魂の友達」状態ですね〜。本当に楽しかったです〜!

 お昼から打ったお蕎麦でおもてなしさせて頂きました。お出しするとあっという間に無くなってしまいまして、なかなか好評でした。(う〜ん、単にお腹が空いていただけという噂も・・・)ま、お蕎麦の詳しいご報告はまた後日と言うことで、今日の所はこれにて・・・おやすみなさ〜い!もう2時52分です〜。

無限の無限の幸せがいっぱい!! 無限の無限の信頼がいっぱい!! ありがとうございます。

2004年12月18日(土) 旧暦 霜月(11月)7日  穏やかな一日です。

 昨日の夜、寝たのが随分遅くなってしまいまして今朝は寝坊してしまいました。外はいいお天気です。

 ブランチにしても遅めのご飯を頂いた後で部屋の掃除など諸々やってから笛を持ってお散歩に出かけました。こう書いたら横でkanaが「君はほとんど楽譜やってたじゃない・・・この日記はほとんどフィクションです・・・」なんて言っています。実はそうなんです・・・笛用の楽譜をパソコンで打ち込んでいました。ほんのちょっとだけトイレ掃除を手伝っただけなんですね〜。

 で、お散歩ですよ。本当は明治神宮に行きたかったのですが、遅くなってしまったので代々木公園に行きまして、園内をウロウロいたしました。奥の方に大きな銀杏の木がありましてその前で磐笛を吹きました。ちょっとだけ銀杏の木とお話が出来たような気がしました。その後は横笛もちょっとだけやって、寒くなったので早々に引き上げてきました。歩きながらも磐笛の音だし練習なんかもやりましたよ。磐笛は屋外で吹くと、とっても気持ちが良いんですね〜。離れたビルに反射した音がエコーのように返ってきたりしまして、なかなかいい感じなんです。帰り道にふと思いついて八幡神社にお参りをいたしました。神前で磐笛を奉納させて頂きました。なんだか気持ちがすうっと軽くなったように感じました。kanaには産土の神様が喜んで下さったように感じられたそうです。初めての奉納が地元の神社だったと言うことはとても意味があることかも知れませんね。これはきっと宇宙の神様の計らいなんでしょうね。ありがとうございます。

 夕食前には蕎麦つゆ用に鰹節をかいたり、みりんとお醤油を合わせてかえしを作ったりいたしました。久しぶりに作った蕎麦つゆですが、なかなかスッキリとしたものが出来たようです。明日蕎麦を打ちますので楽しみですね〜。

 瞬間瞬間を宇宙との一体感を持って感謝の気持ちで生きるのか、自分の利益だけを考えてエゴの思いで生きるのか二つに一つなんですね。気がつくと後者で生きていることのなんと多いことでしょうか。今のこのときを自分の本質=宇宙の根源に焦点を合わせて、謙虚に謙虚に明るく前向きに生きてゆきたいものだと思います。

無限の無限の輝きがいっぱい!! 無限の無限の気付きがいっぱい!! ありがとうございます。

2004年12月17日(金) 旧暦 霜月(11月)6日  お天気は良かったんですが・・・

 なんだかここに来て急に寒く感じてしまいますね〜。日が暮れた後なんかは特に寒さが身にしみます。いや〜、年の瀬ってぇことなんですかねぇ。

 今まで「感謝のお祈り」なんてやっていたつもりでおりましたけれど・・・あれは本当の感謝じゃなかったんだなぁ・・・そんなことを思いました。あれは自分が良い思いをしたくって御利益を求めていたんだなぁ・・・とね。こうやって感謝行をしていたら宇宙がきっと助けてくれるに違いない・・・なんて、確かに心の底で考えておりましたよ。いや〜、お恥ずかしい限りです。おとなしい顔して実はエゴむき出しだったと言う訳ですね〜。「流れに乗る・・・」とか、「あるがままに・・・」とか思っていましたけれどね〜。まだまだ全然修行が足りませんね〜。我ながら愕然とするくらいですよ。きっと自分で自分のことをどうこうしようってのが間違いなんですね。その瞬間に起こることを感謝して受け取らせていただく・・・それしかできないですよね。

無限の無限の感謝がいっぱい!! 無限の無限の温かさがいっぱい!! ありがとうございます。

2004年12月16日(木) 旧暦 霜月(11月)5日  暖かい一日でしたね〜。

 朝から晴れ渡って暖かな一日でした。夕方からは北風が吹き出しまして、今夜は冷えるそうです。

 昨夜、masaより少し年上の従姉妹が亡くなったとの知らせが入りました。だいぶ長いこと会っていませんでしたがステキなお姉さんだったのを覚えています。乳ガンだったそうです。今朝、kanaの発案でお祈りを捧げました。

↑日没直後の西の空です。雲が赤く染まってきれいですね〜。仕事中につかの間の静かな時間です。このあと暗くなってから西の空にはきれいな月が出ていました。ちょっと太っていわゆる「三日月」の形ですね。

 早目に帰宅出来たました。帰ってすぐにパソコン見たり笛を吹いたりしていたら、kanaに「忙しい人ね〜」なんて言われちゃいました。むむ・・・そうかもしれない・・・。夕食後は弟のパスタ屋「パセリ」のメニュー作り。これが大した作業ではなかったのに結構疲れちゃいましたよ。B−MADさんに印刷を頼めそうですし、デザインが決まったらこっちのモンなんですけど、決まるまでが・・・ねぇ。小一時間やってたでしょうか・・・どっと疲れが出てしまいました。その後、細々と笛の稽古なんかしちゃって、ようやくこれを書いてます。時間はもう12時半をまわっていますよ。いや〜、時間の経つのは早いですよね〜。では、おやすみなさ〜い!

無限の無限の豊かさがいっぱい!! 無限の無限の愛がいっぱい!! ありがとうございます。

2004年12月15日(水) 旧暦 霜月(11月)4日  一日中曇っていました。

 どんよりとした曇り空で、朝のうちは少し寒かったのですが午後からはそれほどでもなかったです。

 う〜ん、暇になってしまいましたね〜。色々考えると心配になっちゃいますけれど、こりゃもう覚悟を決めていくしかないですね。光りの人生に突入いたしましょうね〜。無限の無限のありがとうございます。

 夜も早めに仕事を終えられたので、あるお客様からご案内を頂いていたライブにご挨拶も兼ねて行ってきました。四ッ谷のビルの二階にあるしゃれたライブハウスです。女性ボーカルと女性のピアニストのユニットでした。このボーカルの声の良さにはビックリいたしました。一応プロとして仕事はしているそうなんですが、とっても繊細な方ですからきっとバリバリとやっている訳ではないのでしょう。でも、その気持ちがピュアーなところがこれまたとっても新鮮で、良いな〜と思いました。いや〜、音楽って良いなぁ〜。本当にそう思いましたよ。至福の時間を味わわせて頂きました。無限の無限の光りがいっぱいです。ありがとうございます。

いや〜、大祓の日々ですね〜。無限の無限の輝きがいっぱい!! ありがとうございます。

2004年12月14日(火) 旧暦 霜月(11月)3日  暖かい一日でしたね〜。

 夕方西の空に正真正銘の三日月が出ていました。随分細くって、でもとてもきれいなお月様でしたよ。

↑街の中で見つけたクリスマスイルミネーションです。まぁ行く所に行けばあるのでしょうが、今年はあんまりクリスマスらしいイルミネーションは見ませんね〜。おしゃれなお店ではまだクリスマスの飾りはしないんでしょうかね〜。

 ようやっと火曜日を過ぎ超した・・・という感じでしたね。昨日寝たのが1時を過ぎていまして、そんでもって今朝はいつもより早く目が覚めてしまい、五井先生のテープをかけながら感謝の祈りなんかやってしまったんですよ。いや〜、気持ちが良かったです。お陰様で午前中は絶好調でしたけれど、夕方になるとさすがにくたびれてしまいました。そりゃ〜そうですよね。ほんのちょっとでも仮眠できれば復活出来るんですが、あいにく夕方はその時間が取れませんでした。

 割と早めに帰ってきたので、家ではゆっくり出来ました。夕食後は二人で笛の練習をいたしましたよ。二人とも少し上手くなったかな?という感じでした。こうやって日によって上手く吹けたりダメだったりしながら、少しずつ上達してゆくのでしょうね。毎日の練習が肝ですね。

 そうそう、思いついてチューナーで音を計測してみたんですよ。そうしたら一番低い音(G)がだいぶ低めなんですね。他の音はちゃんと合わせられるのにこの音だけは合わせられないのですよ。まぁ、笛作りの名手リシさんもそんなことおっしゃっていたので、仕方がないとは思うものの、ちょっとだけ気になったのでした。でも、考えてみたらチューナーで音を合わせられるくらいに安定して吹けるようになったってことなんですよね。以前は音を安定して鳴らせなかったですからね。

無限の無限の輝きがいっぱい!! 無限の無限の感謝がいっぱい!! ありがとうございます。

2004年12月13日(月) 旧暦 霜月(11月)2日  暖かい一日でしたね〜。

 昨日とは打って変わって暖かい一日になりました。でも、少し北風も吹きまして・・・これからのお天気を彷彿とさせるようでした。

↑こちらは代々木公園のもみじの紅葉です。この葉っぱが散ってしまうとまさに冬本番という感じなのでしょうね〜。欅とか桜とかはもうほとんど散ってしまっています。(kanaがお散歩の途中で撮ってくれたものです。)

↑こちらも同じくkanaの撮影。銀杏の林です。真ん中の右の方にポコンとある切り株に座って磐笛や、リシ笛の練習をしていたら、若い女性二人が近づいて来たんだそうです。福岡から東京へ遊びに来て、今日帰るとのことで、kanaの笛の袋に貼ってある「ありがとうございます」のシールを見て「ありがとうおじさんですよね?」・・・なんと、ありがとうおじさんのことを知っていたのだそうです。いや〜、不思議なご縁ですよね。磐笛はこういうご縁を引き寄せてくれるのだそうです。ありがとうございます。

 さて、masaのお仕事の方は「ちょっと暇モード」と言うところでしょうか。この感じだと・・・う〜ん・・・どういたしましょうかね〜。でもね、午後から作曲家の方との打ち合わせなどもありまして、なかなか楽しかったんですよね。この方がまたとっても良い方なんですよ。夕方には請求書作りなんかも出来まして、結構充実していましたよ。本当はこれくらいのペースが良いんですよね。ありがとうございます。

 で、夕食の後は笛のお稽古です。先日の香音天のじゃがじゃがコンサートの後からなんですが、ちょっと笛の鳴り方が良くなったような気がいたします。う〜ん、気のせいかも知れませんが・・・良く鳴るんですよ。少しずつでも技術を磨いて、気持ちよくいろんな曲が出来るようになりたいものですね〜。

無限の無限の出会いがいっぱい!! 無限の無限の感動がいっぱい!! ありがとうございます。

2004年12月12日(日) 旧暦 霜月(11月)1日  →  とても寒い一日でした。

 旧暦の11月霜月になりました。本格的な冬・・・と言う訳ですね。本当に寒い一日でした。

↑これ、磐笛(いわぶえ)と言いまして、拳よりも少し小さめの石に小さな穴が開けられています。縄文時代から作られていたらしく、祭りの時に神様をお迎えするときやお送りするときに演奏されたのではないかと言われている笛です。先日お願いしていたのですが、昨日私たちの手元にやって来ました。左側がmasaの笛です。とっても優しい感じがします。右のはkanaの笛で、とてもエネルギッシュです。笛が個人を選ぶと言われていて、この笛達は僕たちの所へ来るべく作られたと言えるのでしょう。新潟県糸魚川で特別に採取された神聖な岩石から作られているそうです。吹いてみるとなかなかステキな音色です。神社へ行くときなどには持って行こうと思います。

 さて、昨日はホームコンサートで盛り上がってそのまま香音天のお宅に泊めて頂いちゃいました。で、彼らの薦めで帰り道に池袋にある真氣光のセンターに行ってヒーリングをして頂きました。昨年の年末には入院したりしましたし、それでなくとも年末と言うことでは色々忙しくてストレスも増える傾向ですので、今のうちに少し体に氣を充電しておこうという訳です。ビデオを見たあとで氣を入れて頂きました。背中が随分凝っていると言われてしまいました。でも、とっても気持ちが良くて2時間半ほどゆっくりとさせて頂いてから帰ってきました。いや〜、なかなか充実した2日間でしたね〜。本当は「野山を歩こう会」にも行きたかったんですけれど、ちょっと無理でしたね〜。また次回の楽しみにいたしましょう。

↑こちらは昨日のコンサートに持って行こうとkanaが作った「いとこ煮」です。我が家のいとこ煮はお砂糖などの甘味は全然使わないんです。味は塩と醤油だけ。甘味はカボチャと小豆の甘さだけですので、甘いお豆しか食べたことのない方はちょっとビックリするかも知れませんが、これがなかなか美味しいのです。で、このいとこ煮ですが、昨日の朝は慌てて出かけたのですっかり忘れてしまって冷蔵庫の中で僕たちの帰りを待っていてくれました。帰宅してお腹が空いていたので、温めて頂きました。体に優しい味です・・・持って行くのを忘れてしまったと言うことは、このカボチャと小豆は僕たちのお腹に入りたかったんでしょうかね〜。いや〜、ごちそうさまでした。

無限の無限の優しさがいっぱい!! 無限の無限の安らぎがいっぱい!! ありがとうございます。

2004年12月11日(土) 旧暦 神無月(10月)30日  →  とても暖かでした。

 kanaの笛仲間の竹主喜(たぬき)さんご夫妻のお宅へお呼ばれしました。奥様は外国語がお得意と言うことで、お友達の外国人の方から習ったというメキシコ料理でおもてなしして下さいました。メインはチリペッパーで味付けをしたお豆と挽肉のお料理。一見ドライカレー風のできあがりですが、メキシコ料理のあの味です。これがとっても美味しくって、何回もお代わりしてしまいました。↓レタスの隣にあるのがそのお料理です。(写真が上手く撮れていないので、よく見えませんよね〜。)いや〜〜、本当にごちそうさまでした〜!!また遊ぼうね〜!

 さて、竹主喜家でしばしゆっくりした後は香音天のホームコンサートへ出かけました。東京から駆けつけた方やご近所にお住まいの方々、リシ笛やアフリカンドラムの教室の方などいろんな方がいらっしゃっていました。ちょっとした魂の同窓会といった趣です。演奏もいつもながらの素晴らしい演奏で、今回はアコースティックギターの方が加わって、とてもすてきなアンサンブルでした。アコースティックの楽器の音色は心が和みますよね〜。いや〜、本当に音楽って良いですね〜!CDに収録されていない曲もいろいろ演奏して下さいました。「古布の花」(こぎんのはな)という曲も・・・これが良いんだなぁ・・・。

↑これはアンコールのときに踊り出したkanaです。ちょっとフラメンコが入っていますね。

 ライブの後はみんなで持ち寄ったお酒と食べ物に舌鼓を打ちました。本当に楽しい宴になりました。(あんまり嬉しくてmasaは飲み過ぎてしまいましたよ。ご迷惑をおかけした皆様ごめんなさい。でも、ほんと、楽しかったなぁ・・・ありがとうございます。)

 そうそう、もちろんリシ笛教室の仲間で発表会もやっちゃいましたよ。masaは正式な生徒ではありませんけれども、隠れ生徒ということで一緒にやらせて頂きました。調子に乗ってなんと3曲もやっちゃいましたヨ・・・って、まぁなんとか演奏出来るレパートリーはこれだけなんですけどね。他の曲はとても人前では・・・ねぇ。でも、とっても良い気持ちでしたよ。う〜ん、音楽って良いですね〜。もっとも聴いて下さった方々にとっては迷惑な話だったでしょうね〜・・・あはは。ありがとうございます。
(来年1月からのリシ笛教室の生徒募集中です!→ここを見てね!)

無限の無限の嬉しさがいっぱい!! 無限の無限の感謝がいっぱい!! ありがとうございます。

2004年12月10日(金) 旧暦 神無月(10月)29日  → 

 予報では雨だったんですが、朝のうちは曇っていました。で、そのうち雨が降るのかな・・・なんて思っていると、なんと晴れちゃいましたよ。どうなっているんでしょうね〜。なんでも夕焼けがとてもきれいだったらしい・・・私は見ていないんですが、千葉の友人のメールにありました。

 ようやっと、1週間が終わりましたね。や〜疲れました。お仕事はそれほど忙しくはなかったんですが、昨日あたりから疲れちゃって・・・ま、早く寝ないからですよね。それに、ついうっかり体を冷やしてしまいますし、この時期は気を付けないといけませんね。

 もう12月も3分の1が過ぎましたね。早いものですね。都心の紅葉もそろそろ最後の輝きの時期でしょうか。モミジがあかくなってとてもきれいですね。車で公園の前を通ったら、とても紅葉がきれいでした。街の至る所の木々の葉っぱが良い具合に色付いて・・・いや〜、良い雰囲気ですよ。自然ってすごいなぁ・・・なんて思っちゃいますよね〜。そうそう、こんな時期でも花壇に小さな花が咲いてるんですよね。あれは菊の仲間でしょうね。そういう花を見たりすると、ホント、自然の不思議さに驚いてしまいます。

 ちょっと疲れ気味なんで早めに休むことにいたしましょうね。おやすみなさい。

無限の無限の感動がいっぱい!! 無限の無限の優しさがいっぱい!! ありがとうございます。

2004年12月9日(木) 旧暦 神無月(10月)28日  今日もいいお天気ですね〜。

 さすがに木曜ともなるとちょっと疲れがたまってきますね。

↑帰宅したらこれがありました。kanaが笛の袋を作ってくれたんです。先日布だけは手に入れておいたんですが、改めて見てみるとなかなか良い色じゃぁないですか。これも、自分で買ったと思うよりも宇宙から与えられたと思うほうが良いそうですね。ありがとうございます。

 夕食後は笛の練習。アメイジンググレイスも本格的な編曲のものに挑戦です。これがなかなか難しくって・・・。音はすご〜〜く格好良いんですよ。でも、指がついて行かないところが何カ所かありまして・・・お〜、これは「練習」という感じですね〜。昨日はだいぶ上手くなった・・・なんて書きましたけれど、あれは初心者用の簡単な譜面だったんですよね。まぁ、それはそれで合わせると楽しいんですけれど、こっちの方は「音楽!」って感じですね。頑張って練習いたしましょうね〜。

 疲れたので早く寝ようとは思うものの、メールチェックなど色々やっているとすぐに1時を回ってしまいます。kanaはとっくに寝てしまいましたよ。僕って、あちこち色々と気が多いんですよね〜。

無限の無限の元気がいっぱい!! 無限の無限の楽しさがいっぱい!! ありがとうございます。

2004年12月8日(水) 旧暦 神無月(10月)27日  相変わらずいいお天気ですね〜。

 このところとてもいいお天気が続いています。本格的な冬の前のひとときですね。

↑代々木公園の近くの通りの銀杏です。車の窓越しの撮ったので、左側にはフロントウィンドウの反射が写っています。この木はまだすこし青味も残っていますが、同じ銀杏でも真っ黄色の木、もう散ってしまった木など様々です。みんな同じてはなくてそれぞれの生き方をしているようで、これがなんとも多様で良いですよね。人間もそうなんですよね〜。

 先日ありがとう村の帰りに泊めてもらったHさんからとっても嬉しい電話がありました。どうやらあの時以来、徐々にそれぞれの人生が変わり始めているようです。こういう話を聞かせて頂くと本当に嬉しいです。電話を切った後でkanaと二人で涙ながらに嬉しさを分かち合いました。話していると涙が出てしまうんですよ。本当に良かったなぁ・・・なんだか僕たちにも光りが注がれているような感じでした。無限の無限の輝きがいっぱいです!ありがとうございます。実はね、食事をしていたんですよ。電話の後、二人でご飯を食べながら泣いていましたよ。変な夫婦ですよね〜。

 月曜から頑張ってきたお仕事ですが、お昼に渋谷に無事納品完了しました。いや〜、頑張りました。お客様からは「早いですね〜」とのお言葉。ありがとうございます。

 もちろん笛の練習もいたしましたよ。「安里屋ゆんた」もやりました。他の曲も含めて、少しは上手くなったような感じがいたしますよ。いや〜、自分たちでは「だいぶ・・・」なんですけどね。ここでは「少し」と言っておかなくっちゃね ☆

 無限の無限の愛がいっぱい!! 無限の無限の光りがいっぱい!! ありがとうございます。

2004年12月7日(火) 旧暦 神無月(10月)26日  いいお天気です。

 ここ数日、日付が違っていました。ありがとう村に行った日からですね〜。旧暦の方は先月の18日頃から違っておりました。大変失礼いたしました。

↑表参道の欅並木です。この前の大嵐のせいでしょうか・・・随分葉が落ちてしまいました。

 一日忙しく働かせて頂きました。みんなで頑張った甲斐がありまして、明日に納品のものが完成いたしました。いや〜、疲れましたね〜。でもスピード感を持って早めに完成したのは嬉しい限りですね。そんな中「荷物が届いてないんですが・・・」との電話を頂きまして、出荷元や運送会社への問い合わせやら、先方の担当者の方への連絡やらでバタバタしまして、どっと疲れてしまいました。おまけに出荷元では品物の名前を一切書かずに出荷していたことが判明・・・・いやぁ〜、こういうのは心臓に悪いですよね〜。でも、無事に荷物の確認は出来まして一安心でした。

 思い通りのことが起こっているときには良い気持ちで感謝行なんて簡単に出来るのですが、ひとたび思い通りじゃないことが起きてくるとそれどころではなくなってしまいます。不安になったり腹を立てたり・・・そういうときにこそ感謝して受け取るべきなんですがねぇ・・・。いや〜、まだまだ先が長いっていうことですね〜。それをとことん解らせて下さるように次から次へと色々と起こってくる訳ですね。これも宇宙の計らい、いわば愛の表現ということですけれども・・・いやぁ、自我・想念の心には実に衝撃的ではありますね。無限に続く成長の道です。ありがとうございます。

 kanaの笛の教室の日です。帰ってくると新しい楽譜がありまして練習をしていました。「安里屋ゆんた」沖縄民謡です。実は今日の昼間にボーっとしていたときに沖縄民謡の楽譜を買っちゃおうかなぁ・・・なんて思っていたのですよ。色々良い曲がありますから笛でやったら楽しいだろうな〜、そう思っていたんです。そうしたら、さっそく来てしまいました。はは〜ん、ということはこの曲の波動が伝わってきていたんですね。でも、良い曲ですね〜。素朴な笛の音にピッタリ合うし、僕たちの感覚にもピッタリ。やっぱり日本人なのですね〜。

無限の無限の調和がいっぱい!! 無限の無限の輝きがいっぱい!! ありがとうございます。

2004年12月6日(月) 旧暦 神無月(10月)25日  雲一つ無い晴天でした。

 いやぁ〜、典型的な冬型のお天気ですね〜。北風はあまり強くなかったんですけれど、とってもいいお天気でした。青空がきれいでしたね〜。

 さぁ、また新しい週の始まりですね〜。一瞬一瞬を大切にして、楽しんでまいりましょうか。喜び勇んでお仕事に励むことにいたしましょうね〜。・・・と、こんな気持ちでスタートしまして、なかなか充実した時間を過ごすことが出来ました。結構忙しいので、kanaの助っ人も頼んでしまいました。みんなでせっせと作業をしましたよ。こういうのもなかなか良いものですね〜。

 夜には甥っ子が訪ねて来てくれまして、色々と話に花が咲きました。彼は来春就職なんですが、某大手商社に決まっています。人々の幸せのために働きたいと言っていますので、活躍が楽しみです。大いに頑張って良い働きをしてもらいたいものです。それにしても若い人は進化していますね〜。僕自身が大学を卒業する頃には、人の幸せのために・・・なんてこと思いもしなかったですからね。心のどこかにはそういう想いがあったように思いますけれど、明確に意識に登ってくるのは卒業してからだいぶ経ってからのことでしたもの。

 そう、この人生での私たちの天命は、人々の幸せのために働くことですよね〜。宇宙から与えられているものに感謝し、そして宇宙へのいわば恩返しに生きる・・・これしかないのでしょうね。

 日々新たな気持ちで与えられた道を喜び勇んで進んでまいりましょう!・・・って、こりゃ、何かのスローガンみたいですねぇ。下手な新興宗教みたいですよね・・・ちょっと危ないかも!・・・ふふふ・・・これを読んでしまったあなたはもう引き返せな〜い! (^_^)v

無限の無限の感謝がいっぱい!! 無限の無限の幸せがいっぱい!! ありがとうございます。

2004年12月4日、5日(土、日) 旧暦 神無月(10月)23、24日 

 →  →  →  →  3日の夜、激しい嵐が過ぎてゆきました。

 土曜日の朝から滋賀県の琵琶湖東岸の山の中にお住まいの、通称ありがとうおじさんに会いに出かけました。メンバーは笛の先生のカオンさんと3人。今回は車ではなく新幹線で行きました。いや〜、東海道新幹線に乗るのは何年ぶりのことでしょうか・・・色々話が盛り上がり、駅弁なども食べながらのあっという間の旅でした。さすがに新幹線は速いですね〜。↓窓から見えた富士山です。途中までは雲に覆われていたのですが、近くへさしかかるとすーっとお顔を見せて下さいました。

 米原で他のメンバーと合流してありがとう村に向かいました。村に着くと他の方々も来ていて部屋がいっぱいだったのですが、早めに切り上げて私たちのグループに譲って下さいました。始めにおじさんと一緒にお祈りをしてから、参加者の質問に答えて下さいました。そのあともう一度一緒にお祈りの時間を持って終了しました。終わってから握手をして頂きました。おじさんの前に行って手を握ってもらったらドバ〜っと涙が出てきました。子供がお母さんの胸に抱かれた時のような感じでしょうか・・・あ〜、随分一人で頑張ってきたんだなぁ、きっと、これも思いの心からでたことなんだろうなぁ・・・そんなことを思いました。少しずつでも感謝の心を感じられる時間を増やしてゆきたい・・・そう思ったのでした。いや〜、行って良かったです。無限の無限の感謝がいっぱいです!!ありがとうございます。

 さて、その後は一緒に参加した愛知県豊田市の友人、Hさん宅へ押しかけて泊めて頂きました。おばあちゃんも快く迎え入れて下さって、それはそれは楽しい夕食の時間になりました。夕食後は笛を吹いたり、だんなさんがギターを出してきて懐かしいフォークソングの宴になりました。懐かしい歌をいっぱい歌って・・・学生時代に戻ったような感じでしたよ。外は発達した低気圧の通過で大嵐でしたが、家の中では歌ったり話したり・・・本当に素敵な時間を過ごさせて頂きました。ありがとうございます。

 一夜明けて日曜日。台風一過の晴天でした。遅い朝食の後出発。名古屋市の「新氣光」のセンターに寄って「氣」を受ける体験をさせて頂きました。受けた「氣」が手足から流れ出て行く感じがありまして、とっても気持ちが良かったです。

 その後名古屋駅から新幹線こだまに乗って帰京いたしました。↓車窓から見た富士山です。気持ちが浄化されると、景色まできれいになるから不思議ですよね・・・って、まぁ、気持ちのことですけど・・・♪

 ということで、とってもとっても充実した二日間を過ごすことが出来ました。いや〜、本当に行って良かったです。これからのことはどうなるのかは全く解らないのですが、感謝の気持ちで進んでゆけば道は用意されているのでしょう。ありがとうございます。

無限の無限の恵みがいっぱい!! ありがとうございます。

2004年12月3日(金) 旧暦 神無月(10月)22日  まさに小春日和でした。

 とても暖かい一日でしたね〜。↓これは最高裁判所の前のイチョウ並木です。毎日紅葉を眺めていると、樹種によって時期が微妙に違うのですね。今はイチョウの最盛期。桜や柿はもう散ってしまいました。モミジはこれからのようです。

 お仕事はかなり暇でした。う〜ん、こういうことだと・・・まずいですね〜。(汗) もうお役目は終わったのかなぁ・・・などと弱気になってしまいますよ。何がおきても感謝して受け止めたいとは思うものの、いろんな瞬間に欲とか想念とかが浮かんできます。いや〜・・・ありがとうございます・・・ですよね。

 久しぶりに父が上京して、楽しい夕食になりました。こうやって元気でいてくれて、色々と話が出来るのは本当に嬉しいことです。父の前でウクレレと笛の演奏をさせて頂きました。もちろん笛の二重奏も・・・ね。まだまだ練習不足ではありますが、なかなか嬉しい瞬間でした。

無限の無限の光りがいっぱい!! 無限の無限の健康がいっぱい!! ありがとうございます。

2004年12月2日(木) 旧暦 神無月(10月)21日  相変わらずのどかな一日。

 このところ良いお天気が続いています。それでも朝晩は空気がひんやりとしていまして、段々冬が深まって行くのが感じられますね。もう少しすると枯れ葉を散らして北風が吹き出すのですね。そうなると本格的な冬の到来ですね〜。それまでのつかの間ののどかな日々ではあります。

 お仕事の方は一段落。でも、なんだかんだとやることはありまして、あまりゆっくりした感じはしませんでしたね。振り返ってみると、売り上げに貢献しないお仕事はどうもあんまりやる気を出していなかったような気がいたします。う〜ん、こういうことではいけませんね〜。何でも気持ちよくさせて頂かないといけませんよね。なかなかそれが難しいのですけどね。毎日毎日、学びの題材を与え続けて頂いておりますです・・・ハイ! ありがとうございます。

 無限の無限の信頼がいっぱい!! 無限の無限の豊かさがいっぱい!! ありがとうございます。

2004年12月1日(水) 旧暦 神無月(10月)20日  相変わらずのどかな一日。

 そろそろイチョウの黄葉も最盛期に突入しましたね。神宮外苑は絵画館前のイチョウ並木はかなりの人出でした。そこでは写真が撮れなくって、↑これは代々木公園の西門あたりの街路樹です。青空とイチョウ並木・・・良いですね〜・・・う〜ん、これで仕事中じゃなかったら最高なんですけどね〜。

 さて、そのお仕事の方ですが、一日中仕事しまくりました。あ〜疲れた!!でもね、ほとんど片付けてしまいまして、明日はだいぶ暇そうな予感です。いえ、予感ではなくて・・・ほとんど間違いなしですよ。こうなると何だか不安になってしまいますね。忙しいときには文句を言って暇になったら不安になって・・・ま、現金なモンです。昨日などは「あ〜、世界が光り輝いているな〜」などと感動していたというのに、いろいろやって生きてきてもこのあたりの浅はかさは何とも情けないくらいですね。いや〜、これからも修行のしがいがあるってモンですね。

 いよいよ12月に突入ですね。もうすぐ年末だと思うと、それだけで気ぜわしくなってしまいます。そんな中、ポツポツ喪中の葉書が届きます。その中に3月に49歳の奥様を亡くされたというお知らせがありました。両親とか祖父母というのはまだしも若い奥様が亡くなられたということで、ビックリいたしました。税理士の先生ですが4月5月にはお仕事でお会いしていまして・・・いや〜、気がつかなかったですね〜。そんな中でも一生懸命やって下さって・・・本当にありがとうございます。遅まきながら奥様のご冥福をお祈り申し上げます。

 だいぶ頑張ってお仕事をしましたので、さすがに疲れてしまいました。これからは音楽の時間、そして早めに休むことにいたしましょう。昨日もちょっと遅かったですから・・・ね。

無限の無限の優しさがいっぱい!! 無限の無限の命がいっぱい!! ありがとうございます。

目次へ戻る 11月の日記へ 2005年1月の日記はこちら